宮下 靖奈
ミヤシタ ヤスナ- 花嫁さんから、送り出す側に
- 花嫁として癒楽に通ってました。この感動をお客様に伝えたい!と思い癒楽で働くことを決意。また、流産や死産も経験し、癒楽の妊活整体を通して第一子を出産。身体を通して、女性のライフスタイルを応援したい。そんな思いで日々真心込めて施術をしています。
-
一人一人に寄り添った施術を心がけています。
-
一児の母です。妊娠・出産のママ花嫁さん。お任せ下さい!
-
花嫁として癒楽に通っていました。癒楽の花嫁美容は凄いんです!
-
妊娠・出産中の身体のケアも、自分の身体を通して学びました。
- 施術歴
- 3年
- 得意な技術・デザイン
- 劇的ビフォーアフターの花嫁様を何度も輩出。肩甲骨・頭蓋骨・腸の3大ポンプが緩む為には、技術はもちろん、いかに心も身体もリラックスするかが重要なんです。是非、癒やされながら綺麗なお身体にしていきましょう
- 趣味・マイブーム
- ・観葉植物を育てる・映画鑑賞

このスタッフの新着高評価口コミ
-
まつんさん(女性/20代後半/会社員)
[投稿日] 2025-04-27 12:23:24.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
結婚式1ヶ月前ほどから行き始め、2回目施術でしたが、明らかに肩甲骨のラインが変わりました!施術中ものお話も楽しく、常に寄り添ったサービスをしてくださいます。式までにあと2回ほどお世話になろうと思っておりますので、また変化が楽しみです!!
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【平日限定】昼割りクーポン ブライダル整体90分 19500円→
恵比寿 癒楽 【えびす ゆうらく】からの返信コメント
まつん様
嬉しい口コミをありがとうございます。
初回と比較すると、本当にお背中全体が変わりましたね!!
私もまつん様の変化が今後も楽しみです!
日々の疲れも癒しながら、より綺麗なお身体になっていくよう
一緒にケアしていきましょう(*^-^*)
次回のご来店もお待ちしております。
宮下 -
もえさん(女性/30代前半)
[投稿日] 2025-04-12 13:03:40.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
結婚式前に駆け込みで伺いました。
1回の施術でも変化が見え、お願いしてよかったです!
結婚式まで出来ることをやりましょうとたくさんアドバイスをいただきました。
自分の身体についても知る機会となりよかったです!予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【平日限定】昼割りクーポン ブライダル整体90分 19500円→
恵比寿 癒楽 【えびす ゆうらく】からの返信コメント
もえ様
ブライダルケアで癒楽にお越し頂きありがとうございます。
初回の1回でも変化ありましたね!
お式直前でしたが、
諦めずにお越し頂いたのが良かったかと思います^^*
お式後も、普段から感じている身体の不調に対してのケアも
引き続きしていきましょう。
お待ちしております。
宮下 -
おんおにさん(女性/20代後半/会社員)
[投稿日] 2025-04-06 18:01:05.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金4
赤ちゃんの抱っこで体がバキバキでしたが、マッサージで軽くなりました。
ありがとうございました。予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【子育て支援割】 本格整体70分→
恵比寿 癒楽 【えびす ゆうらく】からの返信コメント
おんおに様
子育て支援割での整体ご利用ありがとうございます。
生まれた直後から授乳や抱っこが始まってくるママ。
休む暇も無いし、身体も心も疲れやすいですよね。
そんな中癒楽にお越し頂き、軽さを体感頂けて良かったです^^*
子育てはママパパの元気が必要です!
引き続き癒楽で癒やされながら、身体のメンテナンスしていきましょう♪
宮下
癒楽のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【新規】ブライダル整体120分 お式まで1ヶ月を切った花嫁様へ ¥23,980
|
新 規 |
【人気No.1】ブライダル整体90分 肩甲骨はがしでドレス姿・背中を綺麗に!! ¥17,980
|
新 規 |
【新規】なおこ先生のブライダル、お手当整体75分 ¥17,980
|
再 来 |
【再来】なおこ先生のブライダル、お手当整体75分 ¥19,500
|
新 規 |
【新規】なおこ先生の!お手当施術 施術時間約30分 ¥8,000
|
再 来 |
【再来】なおこ先生の!お手当施術 施術時間約30分 ¥10,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。