ボディプラス BODY+ 神辺店のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2020-03-14 15:22:16.0
- 顔のむくみは内臓の疲れかも!?
- 皆様こんにちは。
BODY+神辺店の羽原です。
今日は顔のむくみと内臓の疲れの関係についての記事を記載致します。
・顔のむくみ
体に現れるむくみの症状は、いつものことだと、つい放っておきがち。でも、体から発信される不調のサインと考え、体を労ってあげましょう。
漢方の考え方によると、むくみは、体のいたるところに“水溜り”が起こった状態。体は食べ物や飲み物から栄養、水分などを得て、それらを循環させることで潤いを保ちます。
それが内臓の疲れにより水分の循環が滞ることで“水溜り”になるのです。そして、溜まった水は濁り、むくみとなって現れます。
顔には、内臓の反射区があるので、弱った臓器に関係のある顔の部位がむくみます。つまり、顔のむくみを見れば、弱った臓器が分かるんです。
対応する臓器を元気にすれば、むくみが改善。自分の顔がどのむくみタイプかを知るために、下のセルフチェックを行ってみましょう。
□胃腸が弱く疲れやすい「舌むくみ」タイプチェック
・ 口内炎がよくできる
・ 下痢をしやすい
・ 車酔いしやすい
・ 夏バテする
・ 雨の日は体調が悪い
・ 舌の側面に歯型がつく
・ 舌の真ん中に線がある
「舌むくみ」タイプとは……
胃腸が弱く、食べたものをエネルギーに変えられず、下痢や嘔吐として排出。舌にむくみが現れやすいタイプです。
食事では、特に豆類は、嘔吐や下痢の症状をやわらげる解毒作用も。野菜や芋もおすすめです。
□膀胱や婦人科系が弱い「まぶたむくみ」タイプチェック
・ トイレが近い
・ 朝、手のこわばりが気になる
・ おりものの量が多い
・ よく寝てもまぶたがむくむ
・ 腰痛もちだ
・ 白髪や抜け毛が増えた
・ 疲れやすい
「まぶたむくみ」タイプとは……
膀胱が弱く尿のトラブル、婦人科系の不調を抱えるタイプ。理由もなく、朝まぶたにむくみが現れやすいのも特長です。
尿の排出を促し、水分量の調整を助けるカリウムを摂りましょう。カリウムは魚介類や海藻類で摂ることができます。また、海産物や黒い食べ物で、体内の毒素を排出することも大切です。
黒豆は血液を浄化、とうもろこしのヒゲには利尿作用に役立ちます。他には、スイカ、キウイ、ぶどう、みそ、鶏肉もおすすめです。
投稿者
BODY+
サロンの最新記事
-
●2025-05-08
-
●2025-03-28
-
●2024-12-26
-
●2024-10-14
-
●2024-08-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(2)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(2)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(3)
- 2021年6月分(2)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(2)
- 2021年3月分(6)
- 2021年2月分(4)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(4)
- 2020年10月分(3)
- 2020年9月分(2)
- 2020年8月分(1)
- 2020年7月分(3)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(3)
- 2020年3月分(6)
- 2020年2月分(9)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(0)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(0)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(0)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(0)
- 2017年11月分(0)
- 2017年10月分(0)
- 2017年9月分(0)
- 2017年8月分(0)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(0)
- 2017年5月分(0)
- 2017年4月分(0)
- 2017年3月分(0)
- 2017年2月分(0)
- 2017年1月分(0)
- 2016年12月分(0)
- 2016年11月分(0)
- 2016年10月分(0)
- 2016年9月分(0)
- 2016年8月分(0)
- 2016年7月分(0)
- 2016年6月分(0)
- 2016年5月分(0)
- 2016年4月分(0)
- 2016年3月分(0)
- 2016年2月分(0)
- 2016年1月分(0)
- 2015年12月分(0)
- 2015年11月分(0)
- 2015年10月分(0)
- 2015年9月分(0)
- 2015年8月分(0)
- 2015年7月分(0)
- 2015年6月分(0)
- 2015年5月分(0)
- 2015年4月分(0)
- 2015年3月分(0)
- 2015年2月分(0)
- 2015年1月分(0)
- 2014年12月分(0)
- 2014年11月分(0)
- 2014年10月分(0)
- 2014年9月分(0)
- 2014年8月分(0)
- 2014年7月分(0)
- 2014年6月分(0)
- 2014年5月分(0)
- 2014年4月分(0)
- 2014年3月分(0)
- 2014年2月分(0)
- 2014年1月分(1)
- 2013年12月分(0)
- 2013年11月分(0)
- 2013年10月分(1)
- 2013年9月分(1)
- 2013年8月分(0)
- 2013年7月分(0)
- 2013年6月分(1)
もっと見る
ボディプラス BODY+ 神辺店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
★平日限定クーポン★ 組み合わせ自由100分コース 30%OFF! ¥6,300
|
新 規 |
【肩こり/腰痛でお悩みの方へ!】 整体セラピー全身 60分 ¥4,320円 ¥4,320
|
新 規 |
【お試し価格♪】 マイオ(筋膜)オイルセラピー 60分 ¥ 4,320円 ¥4,320
|
新 規 |
【1番人気★】 マイオ(筋膜)オイルセラピー 全身80分 ¥ 5,760円 ¥5,760
|
新 規 |
気になる箇所集中100分コース マイオ(筋膜)オイルセラピー / 7,200円 ¥7,200
|
新 規 |
気になる箇所集中100分コース(整体セラピー)/ 7,200円 ¥7,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。