コアカイロプラクティック キンシチョウ
- 整体・カイロ
- 東京都墨田区錦糸2‐5‐2 アコビル3F
- 錦糸町駅【北口】から徒歩3分◎/亀戸/両国/墨田/押上/錦糸町/住吉/曳舟/森下
コアカイロプラクティック 錦糸町のブログ
- 逆流性食道炎とインナーマッスルとの関係?!
- こんにちは!コアカイロプラクティック錦糸町です!
実は「逆流性食道炎」と「インナーマッスル」には密接な関係があります。
インナーマッスル、特に腹横筋、腸腰筋、骨盤底筋、横隔膜といった体幹深部の筋肉は、消化器系や内臓の位置、圧力バランスを保つ役割を担っています。
1.横隔膜の機能低下=胃酸逆流のリスク増
逆流性食道炎の大きな原因のひとつは、「食道裂孔ヘルニア」や「横隔膜の機能低下」。横隔膜は本来、胃の内容物が食道に逆流しないように弁のような働きをしています。しかし、インナーマッスル(横隔膜を含む)が弱くなると、その防御機能が低下し、胃酸が逆流しやすい状態になるのです。
2.腹圧のコントロールが重要
インナーマッスルのひとつである腹横筋(お腹の天然のコルセット筋)は、腹圧を適切に保つための要となります。これが弱くなると、胃が押し上げられやすくなり、胃酸の逆流を助長します。逆に、体幹が安定し腹圧が適正に保たれていれば、胃への圧迫が軽減され、逆流のリスクが減少します。
3.姿勢の悪化も逆流を招く
猫背や骨盤の歪みも、内臓を圧迫し、胃の位置をずらす原因になります。インナーマッスルが弱いと姿勢が崩れやすく、結果的に逆流性食道炎の悪化を招くこともあります。
まとめ
インナーマッスルが弱いと横隔膜の機能低下 → 胃酸逆流しやすい
腹圧が不安定になることで胃が圧迫され、逆流しやすくなる
腸腰筋や腹横筋のインナーマッスルが弱くなる→姿勢の悪化→内臓の位置異常→胃酸逆流のリスク増加
つまり、逆流性食道炎の根本的な予防改善には、薬だけでなく「インナーマッスルの強化」が非常に重要です!
コア スタッフ
-
●2025-05-20
-
●2025-05-18
-
●2025-05-15
-
●2025-05-15
-
●2025-05-14
- 2025年5月分(10)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(27)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
もっと見る
コアカイロプラクティック 錦糸町のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【60分確保枠】コースに迷われた方はこちらから!9,300円→5,400円【整体】 ¥5,400
|
新 規 |
【女性人気No.1◎】骨盤調整、首肩こり改善 60分9,300円→5,400円【整体】 ¥5,400
|
新 規 |
【首と肩痛に】つらい首肩に集中アプローチ◎ 60分9,300円→5,400円【整体】 ¥5,400
|
新 規 |
【平日1日1名様限定】整体施術60分9,300円→4,980円【肩こり/腰痛/頭痛】 ¥4,980
|
新 規 |
【腰痛改善】つらい腰痛に!60分9,300円→5,400円【整体】 ¥5,400
|
新 規 |
【姿勢矯正】猫背を綺麗な姿勢に導きます◎ 60分9,300円→5,400円【整体】 ¥5,400
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。