リフレッシュセンター リラックス サクラストツカテン
- 整体・カイロ
- リラク
- 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4253‐1 サクラス戸塚ビルB1F
- JR線 戸塚駅西口から徒歩約4分/ 踊場駅1出口から徒歩約15分 【もみほぐし/整体】
リフレッシュセンター リラックス サクラス戸塚店のブログ
ビューティー
投稿日:2023-08-28 09:39:56.0
- 勉強会報告 『攣る』
- ブログをご覧のみなさん、こんにちは☆
みなさんは寝起きに足がつったり、運動中につったりと言う経験はありませんか?
戸塚店では週末の営業前に『勉強会』を開催してみんなで知識の共有や意見の交換をしています_φ(・_・
先日、その『勉強会』にて、高橋佳乃子&神光輝ペアのプレゼンテーションで『攣る』をテーマに発表したので、その一部をみなさんにも共有出来たらなと思います♪
攣る主な原因としては…
1. 筋肉の疲労によるもの
長時間の筋肉の収縮や酸素不足による乳酸蓄積が原因となる。
2. 水分や電解質不足によるもの
カリウムやカルシウム不足が神経と筋肉の動作に影響を与える。
3. 冷えによるもの
寒冷な環境下での運動や冷却によって筋肉が収縮しやすくなり、血流制限が起こる。
4. 筋肉の急な伸展によるもの
筋肉が急に伸びる力がかかると反射的に収縮する。
5. 神経の異常興奮によるもの
ストレスや神経障害が関与し、交感神経の過度な緊張が起こる。
6. 病気によるもの
血管障害や代謝異常、内分泌系障害、神経障害、または一部の薬物も電解質バランスや神経伝達に影響する。
の、6点が挙げられます。
勉強会の最後に『夏の攣りやすい原因は何か』と全員で意見交換をしたところ、
2.水分や電解質不足によるもの
3.冷えによるもの
この2つが多く挙がりました。
夏は汗で水分が出てしまうので、水分不足(脱水状態)だったり、クーラーによる冷えが攣る原因になりやすいので、みなさんも注意して見てください!!
技術向上と共に知識も増やし、お客様に安心して施術を受けて頂ける様スタッフ一同精進してまいります!
最後まで読んで頂きありがとうございました^ ^
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,400 【70分】≪自律神経/眼精疲労/頭痛≫全身ほぐし50分+ドライヘッド20分¥6,400
|

サロンの最新記事
-
●2025-09-12
-
●2025-09-10
-
●2025-09-08
-
●2025-09-08
-
●2025-09-05
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(7)
- 2025年8月分(10)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(13)
- 2025年5月分(14)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(13)
- 2025年2月分(11)
- 2025年1月分(12)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(13)
- 2024年10月分(13)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(13)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(3)
もっと見る
リフレッシュセンター リラックス サクラス戸塚店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッド15分+HOTマスク&ジェル付¥8800→¥6730
|
新 規 |
¥6,730 9月限定◎【65分】全身50分+ヘッド15分+COOLマスク&ジェル付¥8800→¥6730
|
全 員 |
¥2,200 【9月限定オプション】夏の疲れ目に◎ドライヘッドスパ(温冷アイマスク付)
|
新 規 |
¥6,400 ≪1番人気≫【70分】全身もみほぐし50分+足裏ほぐし20分¥8,470→¥6,400
|
新 規 |
¥3,980 ≪2番人気≫【50分】全身もみほぐし¥6,050→¥3,980
|
新 規 |
¥8,820 ≪3番人気≫【90分】全身ほぐし50分+膝下ほぐし30分+ストレッチ10分¥8,820
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。