グラティアラ 銀座のブログ
- 自爪育成サロンになるまでのストーリー2
- 29歳、銀座でネイルサロンをスタート
その後、勤め先に迷惑をかけないよう1年かけて退社をし、フリーになった後、銀座のマンションの一室でネイルサロンを始めました。
売上もお客様も少なかったのですが、お客様が来てくれるのが楽しくて仕方なかったし、片耳が不自由でも困らず、伸び伸びと仕事ができました。
ジェルネイル、スカルプチュア、巻き爪補正、深爪補正など、色々なメニューをやっていました。
その後結婚し、第一子を妊娠しましたが、個人事業主ですと産休育休もないので、産まれる10日前まで働き、産後も2ヶ月くらいで復帰、友人のネイリストに代わりにお店に出てもらいつつ、お店を続けました。
その頃も週に何度かは朝6時から営業したり、夜は終電ぎりぎりまで働く事も多々ありました。
お店を続けたかったし、何よりお客様が来て下さるのが嬉しかったので、頑張れました。
38歳、転機になった第二子の出産
しかし、体力が追いつかなくなってきたのは38歳で第二子を出産した後でした。
生後2ヶ月で保育園に預けて復帰し、慣れない土地への引っ越し、幼児2人の育児は想像以上に大変でした。
優しい夫とかわいい盛りの子供達がいて、好きな仕事をやれているのは、とても幸せです。
しかし、このままの状態を続けていても体力も気力もさすがにつらい。
まず、ジェルネイルは時間がかかりすぎてしまうので、時短メニューを作ろうと色々とセミナーへ行きました。
フィルインセミナー、ジェルのメーカーセミナー、時短アートセミナー、基礎ジェルネイルセミナー、ダメージネイルセミナー等など。
ネイルアートのデジタルプリント機械の導入を検討したり、そもそもジェルネイルの工程を省くか、材料の品質を落とす事も考えました。
しかし、納得のいかないメニューをやるくらいなら、お店はやめた方がいいと思い、答えを見つけられませんでした。つづく

-
●2025-03-13
-
●2024-02-02
-
●2024-02-02
-
●2024-02-02
-
●2024-02-02
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(7)
もっと見る
グラティアラ 銀座のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
初回肌爪カウンセリング&爪を育てるハンドケア(爪の形整え、甘皮お手入れ) ¥12,100
|
新 規 |
初回肌爪カウンセリング&爪を育てるフットケア(爪の形整え、甘皮お手入れ) ¥12,100
|
新 規 |
初回肌爪カウンセリング&爪を育てるハンドケア&フットケア ¥18,700
|
再 来 |
爪を育てるハンドケア(自爪育成ケア) ¥6,600
|
再 来 |
爪を育てるフットケア(自爪育成ケア) ¥6,600
|
再 来 |
爪を育てるハンドケア&フットケア(自爪育成ケア→爪の形整え&甘皮お手入れ) ¥13,200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。