カラダファクトリー 長野駅前店のブログ
- 角質は足からのサインです
- こんにちは!
前回に続いて足裏のお話です。
体の不調な部分の反射区には角質がつきやすいとも言われています。
角質は外的刺激も大きいですが、慢性的な角質は身体の内側からくることがほとんどです。
足の裏は身体のあらゆる器官に対応しているので、身体のどこかが疲れると対応した場所の血流が悪くなるために角質ができるんです。●親指の下の角質
親指の下の膨らみに角質がある人は、甲状腺機能がバランスを崩している可能性があります。
甲状腺ホルモンがバランスを崩すと体重の増減や、やる気の減退などの症状が出ます。
●親指のつけ根にできる人
後頭部下縁と首の後ろ側が凝っていたり、精神的に余裕が無い人に多い。
●小指の下の角質
長時間のデスクワークが多く肩甲骨周辺から肩にかけて辛さを感じる人に多いです。
●かかとの角質
腸や子宮に問題がある可能性があります。
婦人科系トラブルを抱えている人に多く見られるケースです。
骨盤腔内の循環が悪く、便秘や冷えが原因の場合も、内臓脂肪が多い場合も、かかとに角質が現れます。
●指先、爪周りの角
足の指が四角くなっている人はこのタイプです。
足の指の先端に角質がある人は、副鼻腔のトラブルを抱えている可能性があります。
鼻炎、もしくは鼻粘膜が弱くなってアレルギーが出やすくなっているので注意しましょう。
●親指と人差指の間~中指の下の角質
ここに角質が貯まる人は、開張足の可能性があります。
開張足とは足の甲の筋肉が落ちてきている状態で、親指と小指の付け根を結ぶ横のラインのカーブがなくなり、ベタッと平べったい足です。
そのため、靴底が当たり負荷がかかるので、角質ができやすくなるのです。
この症状は特に女性に多く、「ヒールダコ」とも呼ばれます。ひどくなると肥厚し範囲が広がり、黄色みがかった硬い角質となります。
甲側の筋肉に弾力がなければ開張足で、外反母趾の可能性大です。
当てはまるものはありましたか?
足は第二の心臓と言われるくらいに体の健康と密接に関わっていますので、日々のケアは欠かさずに行っていきたいですね。
足の臭いや角質、肌の色が気になるようになってきたら、それはもしかしたら体の不調のサインかもしれません。足の声にも耳を傾けて体をいたわり、健康な体作りを目指してくださいね!

-
●2025-05-07
-
●2025-04-22
-
●2025-04-03
-
●2025-03-26
-
●2025-02-26
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(2)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(4)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(9)
- 2023年2月分(7)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(10)
- 2022年10月分(11)
- 2022年9月分(14)
- 2022年8月分(18)
- 2022年7月分(14)
- 2022年6月分(9)
- 2022年5月分(10)
- 2022年4月分(13)
- 2022年3月分(15)
- 2022年2月分(17)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(12)
- 2021年11月分(11)
- 2021年10月分(17)
- 2021年9月分(13)
- 2021年8月分(11)
- 2021年7月分(13)
- 2021年6月分(16)
- 2021年5月分(13)
- 2021年4月分(15)
- 2021年3月分(18)
- 2021年2月分(12)
- 2021年1月分(15)
- 2020年12月分(15)
- 2020年11月分(15)
- 2020年10月分(15)
- 2020年9月分(14)
- 2020年8月分(14)
- 2020年7月分(15)
- 2020年6月分(14)
- 2020年5月分(14)
- 2020年4月分(17)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(4)
- 2020年1月分(7)
- 2019年12月分(8)
- 2019年11月分(8)
- 2019年10月分(8)
- 2019年9月分(7)
- 2019年8月分(5)
- 2019年7月分(6)
- 2019年6月分(3)
- 2019年5月分(8)
- 2019年4月分(5)
- 2019年3月分(6)
- 2019年2月分(3)
- 2019年1月分(2)
- 2018年12月分(9)
- 2018年11月分(8)
- 2018年10月分(8)
- 2018年9月分(4)
- 2018年8月分(5)
- 2018年7月分(4)
- 2018年6月分(4)
- 2018年5月分(11)
- 2018年4月分(13)
- 2018年3月分(1)
- 2018年2月分(1)
- 2018年1月分(9)
- 2017年12月分(5)
- 2017年11月分(5)
- 2017年10月分(8)
- 2017年9月分(5)
- 2017年8月分(7)
- 2017年7月分(0)
- 2017年6月分(11)
- 2017年5月分(11)
- 2017年4月分(12)
- 2017年3月分(14)
- 2017年2月分(3)
- 2017年1月分(12)
- 2016年12月分(11)
- 2016年11月分(10)
- 2016年10月分(0)
もっと見る
カラダファクトリー 長野駅前店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平祝日】★腰・脚 集中ケア★期間限定7/22まで!! 《整体60分 3300円》 ¥3,300
|
新 規 |
【平祝日】 ★首・肩 集中ケア★7/22まで期間限定! 《整体60分 3300円》 ¥3,300
|
新 規 |
【平祝日】ペア割★7/22まで期間限定!全身整体60分2人で6600円(1人3300円) ¥6,600
|
新 規 |
【ネット予約限定】お悩みNo1★首肩コリ集中整体・骨盤調整コース60分3,980円 ¥3,980
|
新 規 |
【お悩みNo,2★腰軽々プラン】骨盤調整+筋肉ほぐし 60分 3980円 ¥3,980
|
再 来 |
【2回目の方こちら】あの施術をもう一度☆口コミ投稿で60分→80分9020円 ¥9,020
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。