メディックハウス エビステン
- 即時予約OK
- ポイント加盟店
- エステ
- リラク
- 東京都渋谷区恵比寿西1-9-6 WEST CO.3F
- JR恵比寿駅西口2分 日比谷線恵比寿駅2番出口1分
- サロンのこだわり1
- サロンのこだわり2
【当店一押し☆】脂肪のつきかたを分析!3Dマルチスキャン/尿で身体の状態を把握できる!
当店の【3Dマルチスキャン】と【尿から栄養素が分かる】について詳しくご紹介いたします。
-
STEP1
3Dマルチスキャンとは
元々は、医療現場で使用されていたものをエステサロン用に改良した測定器です。☆脂肪のついている場所 ☆血管年齢や血管のつまり具合 ☆自律神経のバランス ☆食生活での不足している栄養素などが分かります。
-
STEP2
脂肪のつき方
全身のどこに脂肪がついているのか、どの位の脂肪なのかが分かることが出来ます。脂肪が付いている所は基本定期に冷えているのがほとんどです☆自分の体のどこに脂肪が付いているか知りたい方に "おすすめ″
-
STEP3
測定するにあたり行なうこと
体重測定と血圧測定を行い手足に微弱な電流を流していきます。普通の測定器とは違い全身の骨格筋から体脂肪率を測定しているので普段と数値が違いますが本来の正しい数値が分かります。※妊娠中の方は測定できません。
-
STEP4
マルチスキャンで分かるデーター(体内編)
マルチスキャンでは血管の詰まり具合もわかるようになっております。ここでは図で分かりやすく見る事が出来ます。☆血管年齢や血管の詰まり具合を知りたい方に "おすすめ″
-
STEP5
全身の巡りがわかります!
全身の巡りがわかるので血行の状態なども分かます。【循環が悪いと】冷え/シボウ/が付きやすく燃焼しにくいです☆むくみが気になる☆循環機能が働いているか確認したい方に "おすすめ″
-
STEP6
マルチスキャンで分かるデーター(自律神経編)
自律神経が乱れていると内面的な不調や身体のだるさ、気分の浮き沈みなど様々な不調が出てきます。マルチスキャンではその不調が自律神経からくるものかなどの確認をすることが出来ます。
-
STEP7
脳の状態も分かります。
現在の自律神経の状態がどのくらい脳に影響しているのかも見ることが出来ます。
-
STEP8
ビタノート(尿から体の栄養素状態がわかる)
尿の状態から不足している栄養素がわかるので浮腫みが気になる方は身体にどのくらいの塩分が過剰にあるかが分かります!
-
STEP9
このように結果がわかります!
一部を抜粋した物になりますが、1つ1つの栄養素が分かりやすく出てくるので何が自分にどのくらい不足していて足りているのか確認したい方に "おすすめ″
-
STEP10
不足している栄養素もピックアップされます!
1つ1つの栄養素が不足している場合は何を摂取した方が良いのかもわかります。