セイタイ・コツバンチョウセイ カラダファクトリー クロスムコウガオカテン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 神奈川県川崎市多摩区登戸2779番1クロス向ヶ丘店2F
- 小田急線「向ヶ丘遊園駅」徒歩3分
カラダファクトリー クロス向ヶ丘店のブログ
- 寒さに負けない!今日から始める「冷えとり」習慣
- 朝晩の冷え込みに、冬の気配を感じる季節になりましたね。
「なんだか冷える」「手足が冷たい」と感じるのは、体が熱を生み出す力が弱くなっているサインかもしれません。
今回は、体が冷えやすくなる原因と、今日から簡単にできる「冷えとり法」をご紹介します!
なぜ体が冷えやすくなるの?
体が熱を生み出す力が弱まる主な原因は2つあります。
1.精神的なストレス
ストレスを感じると、自律神経のバランスが乱れ(交感神経が優位に)、手足の血管がキュッと収縮します。これにより、熱が生まれにくくなってしまいます。
2.筋肉量の低下
実は、体が生み出す熱の約6割以上は「筋肉」で作られています。運動不足などで筋肉量が減ると、当然、体温を上げる力も低下してしまいます。
今日からできる!簡単「冷えとり法」3選
1.湯船や足湯で温まる
冷えの改善に即効性があるのは、なんといっても入浴です。湯船につかる、または足湯をするだけでも、全身の血行が良くなります。リラックス効果もあるため、ストレスによる自律神経の乱れを整えることにも繋がります。
2.締め付けすぎる服装を避ける
きつい靴や、体を締め付ける下着、服装は、血流を悪くする原因です。締め付けの少ないものを選びましょう。ヒールを履いた日は、寝る前に足を心臓より高い位置に上げて休ませてあげると、冷えが取れやすくなります。
3.体を温める食材を摂る
食事から体温を上げることも大切です。根菜類、タンパク質を多く含む食材、発酵食品(味噌、納豆など)、ココアなどを積極的に食事に取り入れてみてください。
これらの習慣を意識して、今年の冬は寒さに負けない体づくりをしていきましょう!
|
全 員 |
¥12,060 【平祝日】 日頃の疲れを、時間をかけてじっくりケア≪整体100分12060円≫
|
クロス 向ヶ丘店
-
●2025-11-11
-
●2025-11-10
-
●2025-11-04
-
●2025-11-01
-
●2025-10-27
- 2025年11月分(4)
- 2025年10月分(10)
- 2025年9月分(22)
- 2025年8月分(17)
- 2025年7月分(11)
- 2025年6月分(18)
- 2025年5月分(17)
- 2025年4月分(15)
- 2025年3月分(17)
- 2025年2月分(17)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(20)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(25)
- 2024年7月分(28)
- 2024年6月分(19)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(7)
- 2023年8月分(5)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(2)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(1)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(1)
- 2020年6月分(1)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(0)
- 2020年2月分(0)
- 2020年1月分(0)
- 2019年12月分(0)
- 2019年11月分(0)
- 2019年10月分(0)
- 2019年9月分(0)
- 2019年8月分(0)
- 2019年7月分(0)
- 2019年6月分(0)
- 2019年5月分(0)
- 2019年4月分(0)
- 2019年3月分(0)
- 2019年2月分(0)
- 2019年1月分(0)
- 2018年12月分(0)
- 2018年11月分(0)
- 2018年10月分(1)
- 2018年9月分(0)
- 2018年8月分(1)
- 2018年7月分(0)
- 2018年6月分(0)
- 2018年5月分(0)
- 2018年4月分(0)
- 2018年3月分(0)
- 2018年2月分(1)
- 2018年1月分(0)
- 2017年12月分(0)
もっと見る
カラダファクトリー クロス向ヶ丘店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,980 ★まずはお試し★辛い部分にピンポイントアプローチ 《整体40分 2980円》
|
|
新 規 |
¥3,300 【平祝日】 ★首・肩 集中ケア★慢性的なコリ・疲れに 《整体60分 3300円》
|
|
新 規 |
¥3,300 【平祝日】★腰・脚 集中ケア★座り・立ちでのつらさに 《整体60分 3300円》
|
|
新 規 |
¥3,500 【平祝日】 日々のストレス、疲れをリセット 《もみほぐし50分 3500円》
|
|
全 員 |
¥12,060 【平祝日】 日頃の疲れを、時間をかけてじっくりケア≪整体100分12060円≫
|
|
再 来 |
¥8,110 【平祝日】 ガチガチ肩こりに慣れてしまった方へ 《肩甲骨整体60分 8110円》
|

