1. 総合トップ  >  
  2. ネイル・まつげサロン検索トップ   >  
  3. ネイル・まつげサロン関東トップ   >  
  4. ネイル・まつげサロン吉祥寺・荻窪・西荻窪・三鷹トップ   >  
  5. ファミリーカイロプラクティック 三鷹院   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

ファミリーカイロプラクティック三鷹院

ファミリーカイロプラクティックミタカイン

即時予約OK
ポイント加盟店
メンズにもオススメ
  • 整体・カイロ
  • リラク
  • 東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301号室
  • 三鷹駅南口徒歩1分 【フリーコール 0800-888-4270 でご予約どうぞ】 電話受付9~20時

ファミリーカイロプラクティック 三鷹院のブログ

サロンのNEWS
投稿日:2021-01-28 14:49:42.0
吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院
吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院_20210128_1
こんにちは、院長の佃 隆です。

もしあなたが、

・人前で話すのが怖い
・話そうとすると体が緊張してこわばってしまう
・普段から姿勢が悪いと感じている
・吃音を気にしないで生きたい
・大事なときに声がでるようになりたい

といったことでお困りなら、三鷹市で1993年開院の臨床実績を誇る当院がお役に立てます。
吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院_20210128_2
【吃音症とは】

吃音症(どもり)は、言葉が円滑に話せない疾患、または障害です。

吃音症には主に3種類あります。

1. 話し始める時に音が連続して発せられる「連発」
2. 最初の音を引き伸ばしてしまう「伸発」
3. 最初の音が出て来ず、無音状態が続く「難発」

一般的には吃音症は原因不明とされていますが、脳機能的な原因説、遺伝学的原因説、心理的ストレス説などがあるといわれています。

年中さん頃までは、自身の吃音に気付いていないことが多く、吃音に関しての心理的な問題はあまり見られません。

しかし、年長さんから小学校低学年になると、自身の吃音に気づき、以下に挙げるような心理的な問題が見られるようになるお子さんもいます。

思い通りに話せないことに焦ったり、イライラしたり、「うまくしゃべれないのではないか」「どもってしまうのではないか」と心配したり、言いにくい言葉を言いやすい別の言葉に言い替えたりします。
吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院_20210128_3
私の院のスタッフでも吃音を持っていた者がいます。

彼の場合、子どものころから吃音があった訳ではなく、中学生の頃に発症しました。

彼の持っていた吃音症のタイプは「難発」でした。

大勢の前ではもちろん、普通に仲のいい友達と話していても何の前触れもなく言葉が出て来なくなるという失敗体験を積み重ねていくうちに、話す事自体に恐怖心を抱くようになりました。

特に、彼が最も苦手だったのは電話でした。
知らないと話ということだけで緊張するため吃音が出やすく、しかも電話では言葉が出て来なくなってしまうと完全な沈黙になり相手を困惑させてしまうからです。

そんな彼も、今では吃音症とは分からないくらいに流暢に話すことができます。

吃音をバカにされることなく話すという成功体験を積み重ねていくうちに、だんだんとスムーズに言葉が出てくるようになったそうです。

このように、吃音を克服していくため最も大切なのは「周囲の理解」です。
吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院_20210128_4
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
ファミリーカイロプラクティック 三鷹院 佃 隆
ご来店お待ちしております
カイロプラクター(院長)
佃 隆ツクダ タカシ
投稿者
ファミリーカイロプラクティック 三鷹院 佃 隆

カイロプラクター(院長)

佃 隆

ツクダ タカシ

アットホームな雰囲気を大切にしています。

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ファミリーカイロプラクティック 三鷹院のブログ(吃音症でお困りの方へ・三鷹の整体院)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/