1. 総合トップ  >  
  2. ネイル・まつげサロン検索トップ   >  
  3. ネイル・まつげサロン関東トップ   >  
  4. ネイル・まつげサロン吉祥寺・荻窪・西荻窪・三鷹トップ   >  
  5. ファミリーカイロプラクティック 三鷹院   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

ファミリーカイロプラクティック三鷹院

ファミリーカイロプラクティックミタカイン

即時予約OK
ポイント加盟店
メンズにもオススメ
  • 整体・カイロ
  • リラク
  • 東京都三鷹市下連雀3-24-7 平嶺ビル301号室
  • 三鷹駅南口徒歩1分 【フリーコール 0800-888-4270 でご予約どうぞ】 電話受付9~20時

ファミリーカイロプラクティック 三鷹院のブログ

サロンのNEWS
投稿日:2022-03-05 08:53:32.0
閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院
閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院_20220305_1

もしもあなたが、

何をやってもうまくいかなくて閉塞感を感じる
なんとかしようと頑張ってみたけど状況が変わらない
自分のやりたい事を周りは理解してくれない
取り巻かれている環境の中で過ごしているのが苦しい
先行きが見えない人生に不安を感じている

といったことでお困りなら、三鷹市で1993年開院の当院がお役に立てます。
閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院_20220305_2

耳がふさがった感じを「耳閉感」とか「耳の閉塞感」と表現します。

耳の中がこもっているような感覚で、標高が高いところに行った際に耳がぼーんとするような感覚で、何となく音が聞きづらい、薄い膜を通して音を聞いているような聞こえにくさがあるといった訴えなどを総称して表現します。

こうした症状を「耳閉塞感」といいますが、その原因の多くは、中耳や内耳にあります。

閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院_20220305_3

耳管は、耳(中耳)と鼻の奥(耳管咽頭口)をつないでいる管で、鼓膜の内側(鼓室内)の圧力を外の気圧をそろえる役割があります。鼻やのどの炎症で耳管が腫れることにより耳管がうまく働かなくなり、耳閉塞感が起こります。

最も多いのが中耳の障害で、例えば風邪に伴う中耳の内圧の変化によって起こります。風邪をひいて鼻が詰まると、耳管が塞がれて、中耳に空気が送られなくなります。すると、中耳の内圧が低下し、鼓膜が中耳の方に引っ張られて、音がこもって聞こえるようになります。この場合は、鼻づまりが治れば、耳閉塞感も自然に改善していきます。そのほか、急性中耳炎の初期段階や、滲出性中耳炎、耳管の病気などでも耳閉塞感が起こり、聞こえにくくなることがあります。

内耳の障害では、メニエール病があります。メニエール病の場合は、低音域のが聞こえづらくなり、耳閉塞感が起こってきます。聴神経腫瘍の初期にも耳閉塞感が現れることがあります。

鼓膜に小さな孔が開いた場合にも、耳閉塞感が現れます。日常会話とは関係のない低音域だけが傷害されている場合は、耳閉塞感だけが自覚され、難聴はなかなか自覚されませんが、耳閉塞感がある場合は、難聴の可能性もあります。
閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院_20220305_4
お役に立てますと幸いです。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
ファミリーカイロプラクティック 三鷹院 佃 隆
ご来店お待ちしております
カイロプラクター(院長)
佃 隆ツクダ タカシ
投稿者
ファミリーカイロプラクティック 三鷹院 佃 隆

カイロプラクター(院長)

佃 隆

ツクダ タカシ

アットホームな雰囲気を大切にしています。

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

ファミリーカイロプラクティック 三鷹院のブログ(閉塞感でお困りの方へ・三鷹の整体院)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/