ニシザワセイタイイン
- 整体・カイロ
- 千葉県浦安市今川4-12-30-2
- JR新浦安駅北口から東京ベイシティバスでサンコーポ西口下車徒歩5分
にしざわ整体院のブログ
プライベート
投稿日:2023-02-07 09:54:00.0
- 人工地震の可能性
こんにちはにしざわ整体院の西沢です。
昨日はトルコ、シリアでM7.8の大地震が起きて大災害になってしまいました。
東アナトリア断層というところがズレたそうです。
昔から西洋占星術では2月6日は地震が起こりやすいといわれているそうです。
しかも満月ということで、色々予言する人がいたみたいです。
そんな中オランダの科学者だと思いますが、場所と地震の規模を当てたらしいですが、
非常に怪しい。
こんなに精密に日付まで当てるのは何か知っていなくては絶対無理だと思う。
ましてトルコとシリアはイスラエルと敵対していて、全部ではないがロシア側についてるので、
やられた可能性大だと思う。
特にトルコはNATO加盟国なのにロシア側にたっているのでなおさらです。
また科学者がNATO側なのが益々怪しい。
ひと昔前はこうした悪事はマスコミもグルなんでバレなかったが、今は隠せなくなりましたね、
どちらにせよいつも巻き添えくうのは一般人ですね。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(4)
- 2023年11月分(4)
- 2023年10月分(4)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(5)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(17)
- 2023年1月分(18)
- 2022年12月分(23)
- 2022年11月分(27)
- 2022年10月分(24)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(6)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(5)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(5)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(10)
- 2021年10月分(11)
- 2021年9月分(5)
- 2021年8月分(7)
- 2021年7月分(3)
- 2021年6月分(1)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(2)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(2)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(0)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(2)
- 2020年9月分(2)
- 2020年8月分(2)
- 2020年7月分(2)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(3)
- 2020年3月分(5)
- 2020年2月分(5)
- 2020年1月分(5)
- 2019年12月分(6)
- 2019年11月分(7)
- 2019年10月分(6)
- 2019年9月分(9)
- 2019年8月分(8)
- 2019年7月分(5)
- 2019年6月分(3)
- 2019年5月分(5)
- 2019年4月分(4)
- 2019年3月分(5)
- 2019年2月分(4)
- 2019年1月分(1)
- 2018年12月分(1)
もっと見る
にしざわ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
新規限定、首、肩こりでお困りの方 おまかせ整体60分¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
おまかせ整体90分 ¥8000 ¥8,000
|
新 規 |
おまかせ整体 120分 ¥8800 ¥8,800
|
全 員 |
おまかせ整体120分 ¥10000 ¥10,000
|
全 員 |
おまかせ整体150分 ¥13000 リピーター様限定 ¥13,000
|
再 来 |
水曜日、女性限定クーポン120分 ¥9000 ¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。