鈴木整体院のブログ
- 足首周りの脂肪体について
- 関節の周囲には脂肪体という組織があり、関節の滑りを良くしたりクッションとして衝撃を和げる役割や神経や血管を保護する働きなどがあります。
しかし、この脂肪体が硬くなってしまうと関節の動きが悪くなってしまします。
今回は足首の脂肪体について説明していきます。
足首周りには、ケーラー脂肪体、距骨前脂肪体、踵部脂肪体という3つの脂肪体があります。
・ケーラー脂肪体
ケーラー脂肪体は、アキレス腱と足首の骨の間(踵骨とアキレス腱と長母趾屈筋の隙間)にあります。
この脂肪体が硬くなるとアキレス腱の動きが悪くなり、足首(足関節)の背屈(つま先を上げる)の動きが悪くなります。
・距骨前脂肪体
距骨前脂肪体は、距骨の前にある脂肪体で足首の前側にあります。
この脂肪体が硬くなると、ケーラー脂肪体と同じように、足関節の背屈制限が起こります。
・踵部脂肪体
踵部脂肪体は、踵の下にある脂肪体で踵骨下脂肪体とも呼ばれます。
クッションとして衝撃を和らげる働きや関節をスムーズに動かす役割があります。
この脂肪体が硬くなると、クッションの機能がなくなり、関節の動きが悪くなります。
足部の脂肪体が硬くなってしまうと…
足首の動きが悪くなったり衝撃を和らげるためのクッションの役割が低下してしまいます。
そのため、足底筋膜炎やアキレス腱周囲炎などのトラブルを起こす原因になります。
また、足関節の背屈制限は外反母趾やO脚(内反膝)の原因にもなります。
足首周りのコンディションをよくすることで、足関節の可動、足底(足裏)の安定(アーチの形成)、膝や股関節のなどのコンディションの向上などにつながります。
鈴木整体院では、コンディショニング方法などもお伝えして、状態の改善や向上をサポートしています。気になる方はぜひご予約・お問い合わせくだざい。
新 規 |
¥6,560
困ったらこれ!!当店1番オススメ・人気《全身調整60分》¥8200→¥6560
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-15
-
●2025-03-11
-
●2025-03-09
-
●2025-03-07
-
●2025-03-06
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(7)
- 2025年2月分(7)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(2)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(4)
もっと見る
鈴木整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
困ったらこれ!!当店1番オススメ・人気《全身調整60分》¥8200→¥6560 ¥6,560
|
新 規 |
人気!お疲れの方《骨盤矯正+全身筋膜調整90分》¥11800→¥9440 ¥9,440
|
全 員 |
【2回目以降の方はこちら】困ったらこれ!!オススメ《全身調整60分》¥8200 ¥8,200
|
新 規 |
腰痛改善・そり腰に《全身調整60分》¥8200→¥6560 ¥6,560
|
新 規 |
首・肩こり改善・猫背に《全身調整60分》¥8200→¥6560 ¥6,560
|
新 規 |
頭痛・眼精疲労改善《頭蓋骨+骨盤60分》¥8200→¥6560 ¥6,560
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。