豊田まえやま接骨院のブログ
- 肋間神経痛とは?
- こんにちは院長の石田です。
肋間神経痛ろっかんしんけいつうとは?
肋骨の下を走る神経に何らかの原因で痛みが生じることです。肋間神経痛自体が病名ではなく、症状の1つです。また、肋間神経痛を引き起こす原因が不明な場合もあります。
症状は?
肋間神経は、12個ある胸椎きょうついの間から左右に対となって出る神経です。症状は左右どちらかに起こることが多く、肋骨に沿って水平方向に痛みを感じる特徴があります。
肋間神経痛の原因とは?
大きく2つに別れます。
1,原発性肋間神経痛
外傷や病気、検査しても異常がない原因が特定できないものです。ストレスによるものが多いとされていますが、猫背などの不良姿勢を長時間続けることで肋間神経が圧迫されて発症することもあります。
2,続発性肋間神経痛
外傷や病気、検査で異常があるものです。帯状疱疹、骨折、ヘルニアなど。
肋骨周りに痛みを感じたら特に過去に外傷や病気がある方は続発性の可能性もあるので一度病院で検査をされたほうがいいです。原発性の場合はストレスや不良姿勢により背中の筋肉に負担がかかり、肋骨付近の神経が圧迫されて肋間神経痛が出ることが多く、普段から猫背の人や、デスクワークなどで下を向く作業の多い方は肋間神経痛が起こりやすいといわれています。
当院では?
痛みを感じるところにMCRという神経の興奮を抑える電気を流していきます。筋肉調整で背中の筋肉を緩めることでリラックスできる状態を作り、全身矯正でストレスによって乱れた自律神経のバランスを整え、姿勢の崩れを整えて不調を改善していきます。

-
●2025-04-24
-
●2025-04-15
-
●2025-04-01
-
●2025-03-29
-
●2025-03-28
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(6)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(3)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(5)
- 2024年8月分(6)
- 2024年7月分(7)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(5)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(13)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(4)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(4)
- 2023年2月分(5)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(9)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(11)
- 2022年7月分(7)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(6)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(6)
- 2022年1月分(6)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(6)
もっと見る
豊田まえやま接骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【O脚矯正姿勢速圧プログラム】モニター募集 月間5名様 通常10450→ ¥1,980
|
新 規 |
【長引く不調の繰り返す痛みの全身歪み改善】全身矯正 通常¥5500→ ¥3,300
|
新 規 |
【5月限定産後骨盤矯正猫背ケアキャンペーン】 通常¥5500→ ¥1,980
|
新 規 |
【5月限定産後骨盤猫背ダイエット】歪み改善と代謝アップ 通常¥9350→ ¥2,980
|
新 規 |
【姿勢矯正】猫背と骨盤を矯正して理想の姿勢に 通常4950円→ ¥2,980
|
新 規 |
【O脚矯正姿勢速圧プログラム】3つの矯正を同時に 通常¥10450→ ¥6,600
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。