1. 総合トップ  >  
  2. リラクゼーション・マッサージサロン検索トップ   >  
  3. リラクゼーション・マッサージサロン関西トップ   >  
  4. リラクゼーション・マッサージサロン心斎橋・難波・天王寺トップ   >  
  5. プリナチュール 天王寺店   >  
  6. ブログ   >  
  7. ブログ詳細

自爪とネイルケア専門サロン プリナチュール 天王寺店 

ジヅメトネイルケアセンモンサロン プリナチュール テンノウジテン

  • ネイル
  • 大阪府大阪市天王寺区悲田院町8-11親和興産ビル503
  • JR 天王寺駅北口 徒歩3分/地下鉄 天王寺駅 徒歩5分/近鉄 大阪阿部野橋駅 徒歩7分

プリナチュール 天王寺店のブログ

ビューティー
投稿日:2019-08-19 19:50:00.0
「さかむけ」と「ささくれ」について
関西へ来てもう8年くらい経ちますが、関西で違和感を抱いた方言やイントネーションなどが多々あります。

初めて「まじで?」を聞いた時の衝撃は忘れられません
真ん中の文字を強調する(真ん中の発音が上がる)イントネーションはかなり斬新でした。
(マクドをはじめ、ファミマ、ミスド等真ん中の発音が上がる言葉が多いですね)



爪に関しても、はじめに聞きなれなかったのが「さかむけ」という言葉。
関東や中部では「ささくれ」と言います

さかむけも漢字で「逆剥け」と書くと、そちらのほうがダイレクトでわかりやすい気もします。


最近では、「サカムケア」という商品も有名になっているので「さかむけ」も全国的に通用するのかもしれません

同じ日本でも、イントネーションや方言の違いで全然通じないこともあるから日本語って面白いですよね。日本語教師の資格を取った時に、関西弁を標準語にまず変換することに苦戦するクラスメイトを見て、自分てラッキーだったなと思ってしまいました。関西の方すいません・・・( ;∀;)

でも関西弁の暖かいイントネーション、大好きです
関西女子のみなさん、関西弁の「ありがとう」は最強のキラーワードだと思いますよ
どんどん使ってください、笑顔で(^^)/!!


「さかむけ」と「ささくれ」について_20190819_1
投稿者

プリ ナチュール

サロンの最新記事
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事

もっと見る

プリナチュール 天王寺店のクーポン

新規
サロンに初来店の方
再来
サロンに2回目以降にご来店の方
全員
サロンにご来店の全員の方

  • ケアカラー

ネイルケアのみのコース★シンプルケアコース 約55分

¥5,000

提示条件:
予約時
利用条件:
新規ご来店の方(系列店舗含め)
有効期限:
2025年05月末日まで

  • ケアカラー

選べるスパ+マニキュア二度塗りコース★シュガースクラブorハンドマッサージ

¥6,000

提示条件:
予約時
利用条件:
新規ご来店の方(系列店舗含め)
有効期限:
2025年05月末日まで

  • ケアカラー

【人気No.1】ネイルケア+スクラブ+マッサージ★シュガースクラブコース

¥6,000

提示条件:
予約時
利用条件:
新規ご来店の方(系列店舗含め)
有効期限:
2025年05月末日まで

  • ケアカラー

【期間限定コース】集中保湿コース★保湿ハンドスパ+ネイルケア

¥6,500

提示条件:
予約時
利用条件:
2024年度、当メニュー初回の方
有効期限:
2025年04月30日まで

  • フット

 (フットケア)足爪ケアのみ★足爪シンプルコース 60分

¥6,700

提示条件:
予約時
利用条件:
新規ご来店の方(系列店舗含め)
有効期限:
2025年05月末日まで

  • フット

(フット人気No.1)足爪ケア+足裏角質処理★ドイツ式フットケアコース 90分

¥8,500

提示条件:
予約時
利用条件:
新規or当メニュー初回の方(系列店舗含め)
有効期限:
2025年05月末日まで

※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。

プリナチュール 天王寺店のブログ(「さかむけ」と「ささくれ」について)/ホットペッパービューティー

02
0
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/mySalonWebApi/doDelete/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doSet/
https://beauty.hotpepper.jp/CSP/my/bookmarkSalonWebApi/doDelete/