リラクゼーションサロン ココモム
- 整体・カイロ
- リラク
- 北海道札幌市中央区大通西2丁目5-7 陶管ビル6F
- 大通駅徒歩1分!大通18番・19番出口の隣のビル6F。雨の日も雪の日も安心!
ここもむのブログ
- 疲労回復「寝相」について
- ども、俺です。
今日は疲労回復に役立つ事をたまには書いていこうかなと思います。
本日は「寝相」です。
いつもどんな姿勢で眠っていますか?
イライラしていたり、ストレスがあったりすると、寝相にも影響を及ぼします。
先ず疑うべきは自律神経系の問題です。この神経が異様に疲れていると寝相が極端に悪くなると言われています。
睡眠時に身体が芯から緩む事が出来ないと、寝ても疲れが抜け難いと感じます。
睡眠時の姿勢が悪いと寝ても疲れが溜まる一方なので「寝ても疲れが取れない」と取れないと言う人は以下をチェックしてほしい。
「バンザイ」(両手を挙げた状態)
首が疲れている証拠だと言われています。また、頭が疲れている人も、腕を上に上げて寝る習慣がある様です。
更に、肩が凝っている場合、肩甲骨周りの筋肉が緊張していて硬くなっている場合も、両手を上げて寝る様です。
バンザイ寝の改善策としては、肩や首、肩甲骨のコリを解消する事です。
その為には、毎日ストレッチをする事。
「右手だけ」バンザイ右手だけ上に上げて眠る癖のある人は『肝臓』に疲労が溜まっている可能性がある。
この寝相は、肝臓の疲れを抜こうとする身体の自然な動きなので無理に矯正しなくても構いません。
暴飲暴食によって肝臓周りの筋肉が硬くなっている場合に多い症状なので、出来る限りお酒を控え、消化の良い物を食べる等して内臓を労わろう。
「うつ伏せ」食べ過ぎた時や胃の調子が悪い時。
また、胸が硬くなった時にも、これを緩めようとする為にうつ伏せで寝る事があります。
少し肺や心臓に負担がかかっているのですね。
「うつ伏せ」で「足が曲がる」赤ちゃんが時折、このポーズで遊び疲れて昼寝をしていたりする事がありますね。
たまに、大人でもいるんです。
「眠るのが嫌、早く昼中になってほしい」という思いが強い時に、こう言う寝相になる事があり、またストレスから不眠がちな人や、眠りの浅い人にも見られる寝相だそうです。
うつ伏せで亀の様に身体を折り曲げて寝ている。・・・これは、人間が極度のストレスに晒された時に現れる寝相。
体質的にそういう寝方が楽な人もいますが、なにか不安や強いストレスを抱えている場合も、こんな格好で寝る事が多くなります。
あああああ書ききれん!!
また続くわ!

-
●2025-04-10
-
●2025-04-05
-
●2025-03-18
-
●2025-03-13
-
●2025-03-12
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(7)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(17)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(2)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(3)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(6)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(3)
- 2021年11月分(2)
- 2021年10月分(2)
- 2021年9月分(3)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(10)
- 2021年6月分(7)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(5)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(5)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(6)
- 2020年10月分(5)
- 2020年9月分(4)
- 2020年8月分(12)
- 2020年7月分(7)
- 2020年6月分(11)
- 2020年5月分(2)
- 2020年4月分(4)
- 2020年3月分(23)
- 2020年2月分(39)
- 2020年1月分(12)
- 2019年12月分(9)
- 2019年11月分(7)
- 2019年10月分(10)
- 2019年9月分(12)
- 2019年8月分(12)
- 2019年7月分(14)
- 2019年6月分(3)
- 2019年5月分(4)
- 2019年4月分(12)
もっと見る
ここもむのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
お試し!全身整体70分コース 6650円→5250円!! ¥5,250
|
新 規 |
一番人気!全身施術+小顔&骨盤矯正100分コース9500円→7500円!! ¥7,500
|
新 規 |
全身施術+小顔&骨盤矯正130分コース12350円→9750円!! ¥9,750
|
新 規 |
全身施術+小顔&骨盤矯正160分コース15200円→12000円!! ¥12,000
|
新 規 |
全身施術+アロマリフレ70分コース8150円→6750円!! ¥6,750
|
新 規 |
全身施術+アロマリフレ100分コース11000円→9000円!! ¥9,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。