整体院いっせんのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2022-04-24 12:49:08.0
- 低気圧頭痛どうしてますか?
皆さんこんにちは!
千葉駅から徒歩5分
看板のない隠れ家整体、整体院いっせんです。
昨日までとは打って変わってどんよりした天気になっています。
昔祖母が膝が痛くなってきたからもうすぐ雨が降る
そんな事を言っていたような気がします。
人の身体は60~80%が水分です。気圧の影響を非常に受けやすくなっています。
しかし、別にいつもと変わらないよという人もたくさんあるのも事実です。
身体が整うと気圧の負担を受け流せるようになります。
最近来られているクライアントは気圧が下がっている時に頭痛が酷く出るというお悩みを抱えていました。骨格の矯正を行い、今ではだいぶ楽に過ごせる様になったそうです。
気圧に負けない身体作りをして、雨の日も気持ちは晴れやかになれたらいいですね。
整体院いっせんではコロナウイルス感染拡大防止として以下の対策を行っています。
1、施術中のマスク着用(私と患者さん共に)
2、患者さん全員に施術前の手洗いうがい検温
3、施術の間隔を15~30分開けて空気の入れ替え、ベッド等の除菌。
ご協力頂けない方の施術はお断りしております。
1日も早く普段の日常が戻ります様、ご協力お願い致します。
身体の事でお悩みの方は
JR千葉、京成千葉駅より徒歩5分
千葉市中央区で唯一の肩こり専門院
整体院いっせんまでご来院下さい。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-03-18
-
●2025-01-24
-
●2024-12-12
-
●2024-10-11
-
●2024-10-04
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(7)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(2)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(3)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(9)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(8)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(4)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(2)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(3)
- 2021年3月分(1)
- 2021年2月分(3)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(5)
- 2020年11月分(2)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(1)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(1)
- 2020年2月分(2)
- 2020年1月分(5)
- 2019年12月分(3)
もっと見る
整体院いっせんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
人気NO1!4月5名様限定→残り4名様【体の歪み改善整体】 90分¥10000→6980 ¥6,980
|
新 規 |
4月5名様限定残り5名様【黄土漢方蒸し】6,500円→2,980円 ¥2,980
|
全 員 |
回数券をお持ちの方はこちらから ¥0
|
全 員 |
2回目以降の方。オーダーメイド施術60分¥8,000 ¥8,000
|
再 来 |
2回目以降の方。よもぎ蒸し(黄土漢方蒸し) ¥5,000
|
全 員 |
2回目以降の方。前回の続き(前回の施術から3ヶ月以内の方) ¥8,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。