月の詩のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2022-04-09 19:43:53.0
- 自律神経乱れてませんか?
- こんにちは!
いつも月の詩をご利用頂きありがとうございます!
・なかなか疲れがとれない
・寝てもスッキリしない
・めまいや頭痛がある
・イライラしやすい
・下痢や便秘
このような症状がある方は自律神経が乱れている可能性があります!
自律神経とは、身体の働きを調整し、自分の意思と関係なく働き続ける神経です。
交感神経(緊張しているとき、活発なときに働く)と副交感神経(リラックスしているときに働く)のバランスが崩れると、自律神経が乱れているということになります。
精神的なストレス、不規則な生活、偏食、睡眠不足などが主な原因になります。
自律神経を整えるために日々の生活習慣を見直してみましょう!
◯朝起きたときに日光を浴びる
◯ウォーキング、ストレッチなどの軽い運動をする
◯寝る前はブルーライトを避ける
◯アロマなどいい香りでリラックスする
◯なるべく湯船につかる
マッサージも自律神経の乱れに効果的です!
当店はリンパオイルマッサージでアロマオイルも使っておりますので、疲れが溜まっている方はぜひお越しください♪
おすすめクーポン
新 規 |
¥7,600
【人気No .1☆】リンパオイル 90分9300円→7600円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-06-30
-
●2025-06-10
-
●2025-06-03
-
●2025-05-21
-
●2025-04-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(0)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(11)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(9)
- 2023年7月分(17)
- 2023年6月分(14)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(5)
- 2021年12月分(4)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(2)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(1)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(3)
- 2021年3月分(3)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(1)
- 2020年12月分(2)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(0)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(2)
- 2020年5月分(1)
- 2020年4月分(1)
- 2020年3月分(2)
- 2020年2月分(2)
もっと見る
月の詩のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
韓国発★小顔&顔脂肪【半永久脂肪分解】レモンボトル!!! ¥8800 ¥8,800
|
新 規 |
フェイシャル毛穴洗浄フルコース + レモンボトル脂肪分解剤導入 ¥11800 ¥11,800
|
再 来 |
韓国発★小顔&顔脂肪【半永久脂肪分解】レモンボトル!!! ¥13200 ¥13,200
|
再 来 |
フェイシャル毛穴洗浄フルコース + レモンボトル脂肪分解剤導入 ¥14800 ¥14,800
|
新 規 |
話題の「脂肪冷却」導入★初回体験 1部位(2カップまで) ¥9480 ¥9,480
|
再 来 |
最新脂肪冷却マシーン導入 効果18%UP 1部位(2カップ) ¥22000 ¥22,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。