たけざわ整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-02 16:51:39.0
- 慢性腰痛だと諦めないで!
- 【慢性腰痛を根本から改善!再発しない身体を手に入れましょう!】
・ 動き始めに腰が痛む
・ 朝起き上がるときに腰に違和感がある
・ 腰から太ももにかけて鈍い痛みや重だるさを感じる
・ 湿布や薬では症状が改善しない
腰の痛みが3ヶ月以上続いている場合は『慢性腰痛』と呼ばれます。
症状を放置し続けているとぎっくり腰や歩行困難といった
二次的な健康被害を引き起こす危険性があります。
少しでも痛みや違和感がある場合は、症状を軽視せずに早めの対処が必要です。
当院では、慢性的な腰の痛みを緩和するために、
“筋肉のコリや姿勢の歪み”にアプローチを行う施術を提供します。
電気治療器を使用して奥深くの筋肉を刺激し、
血流を促進させることで腰の痛みを根本から改善していきます。
更に、正しい姿勢を維持する特殊なトレーニングマシンを
使用してインナーマッスルを鍛え、腰痛を繰り返さない身体づくりをサポートいたします!
何か月も続く腰痛でお困りの方は、ぜひ一度『たけざわ整骨院』までお気軽にご相談ください♪
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,980 8月限定 腰痛にお悩みの方に【腰痛&骨盤矯正】カイロ☆骨盤矯正45分¥3980
|

ご来店お待ちしております
キュアフェイスマイスター・整体師
竹澤 美和タケザワ ミワ
サロンの最新記事
-
●2025-08-19
-
●2025-08-12
-
●2025-08-04
-
●2025-07-29
-
●2025-07-22
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(5)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(4)
- 2025年3月分(4)
- 2025年2月分(6)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(6)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(5)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(3)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(1)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(2)
- 2021年12月分(3)
- 2021年11月分(4)
- 2021年10月分(1)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(1)
- 2021年6月分(7)
- 2021年5月分(7)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(2)
- 2020年12月分(4)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(2)
- 2020年9月分(3)
- 2020年8月分(0)
- 2020年7月分(0)
- 2020年6月分(0)
- 2020年5月分(0)
- 2020年4月分(0)
- 2020年3月分(1)
もっと見る
たけざわ整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥3,980 8月限定 腰痛にお悩みの方に【腰痛&骨盤矯正】カイロ☆骨盤矯正45分¥3980
|
新 規 |
¥4,900 肩こりでお悩みの方に◎ 全身骨格矯正60分¥8,800→¥4,900
|
新 規 |
¥4,900 腰痛にお悩みの方に◎【腰痛&全身矯正】カイロ☆全身骨格矯正60分通常¥8.800
|
新 規 |
¥4,900 【産後の歪み改善に◎】 産後骨盤矯正 60分通常¥8,800
|
全 員 |
‐ 【会員様専用☆口コミ特典】口コミご投稿専用♪
|
全 員 |
¥5,500 【腰痛改善&全身の辛さ・疲れに◎】 カイロ☆全身骨格矯正30分通常¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。