渋谷巻き爪補正店のブログ
- 自分でできる巻き爪と陥入爪痛み対策!コットン法【1】
- こんにちは!
渋谷巻き爪補正店院長の吉田です。
新型コロナウイルスの影響で外出を控えている方も多いと思われます。
巻き爪や陥入爪は爪が皮膚に刺さるためことで痛みを発生させます。
そのため、自宅にいて靴などを履かなければ痛みがでないという場合もあります。
しかしそれでも痛みを伴ってしまっている場合は、かなり皮膚に爪が刺さってしまっているため
すぐにでも矯正などをしたほうがいいのですが、現状なかなか難しいと思いますので、
今日は自宅でできる痛みに対する対処法のコットン法をお伝えさせていただきます。
実際に渋谷院でお客さんにお伝えさせていただいている効果のあるやり方ですので、
現在痛みにお困りの方は一時的な対処法になりますが行ってみてください。
写真の搭載上限が4枚になりますのでコットン法【1】とコットン法【2】の2記事に分けさせていただきます。
・コットンと爪楊枝を用意します。
・コットンの外側ではなくて中部分を使用します。
・コットンの中から柔らかな部分を取り出しこより状に細く長く作ります。
続きの写真は「自宅でできる巻き爪や陥入爪の痛み対策!コットン法【2】」
をご覧ください。
明日また書いていきますので更新後下のURLからご覧ください。
↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000487222/blog/bidA034051276.html
新 規 |
¥5,500
【初回検査料¥2,200無料】足の巻き爪補正1箇所 ¥5,500~(箇所で料金変動)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2022/6/26
-
●2022/6/12
-
●2022/6/7
-
●2022/5/20
-
●2022/5/6
- 2022年6月分(3)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(6)
- 2021年12月分(5)
- 2021年11月分(5)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(4)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(7)
- 2021年6月分(5)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(3)
- 2021年3月分(5)
- 2021年2月分(1)
- 2021年1月分(0)
- 2020年12月分(1)
- 2020年11月分(0)
- 2020年10月分(0)
- 2020年9月分(4)
- 2020年8月分(5)
- 2020年7月分(10)
- 2020年6月分(17)
- 2020年5月分(21)
- 2020年4月分(29)
- 2020年3月分(3)
もっと見る
渋谷巻き爪補正店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回検査料¥2,200無料】足の巻き爪補正1箇所 ¥5,500~(箇所で料金変動) ¥5,500
|
新 規 |
【分厚い爪】【深爪】再生補正 初回1指¥5,500~ ¥5,500
|
新 規 |
【初回検査料¥2,200無料】手の巻き爪 補正1箇所 ¥5,500~(箇所で料金変動) ¥5,500
|
新 規 |
【検査料¥2,200無料】副爪1箇所(小指の爪横にある爪ではないモノ)¥5,500 ¥5,500
|
新 規 |
【検査料¥2,200無料】副爪2箇所(小指の爪横にある爪ではないモノ)¥6,600 ¥6,600
|
新 規 |
トータル足裏角質ケア(足裏・踵) ¥9900→¥8800今だけナイトソックス付き☆ ¥8,800
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。