ONE PILATES STUDIO &<定額制セルフエステ>MYTHEL mozoワンダーシティ店 【ミセル】
ワン ピラティス スタジオ アンド テイガクセイセルフエステ ミセル モゾワンダーシティテン
- エステ
- リラク
- リフレッシュ
- 愛知県名古屋市西区二方町40 mozoワンダーシティ名古屋4F
- 上小田井駅北口から徒歩5分【エステフェイシャル/脱毛/キャビテーション】
ミセル mozoワンダーシティ店(MYTHEL)のブログ
- 膣トレで月経血コントロール!?
- こんにちは(*^-^*)
MYTHELmozoワンダーシティ店です!!
女性の方のお悩みの一つ。
月経血をコントロールできたらいいですよね。
そのためには、骨盤底筋を鍛えるといいんです!
本日は、『膣トレ』についてご紹介いたします!
【月経血コントロールとは】
月経血コントロールは、膣内に月経血をためておくことです。
その為、膣トレで骨盤底筋を鍛える必要があります!
【立っても座ってもできる膣トレ】
1.お尻の穴と膣に意識を集中させ、その二つがバラバラに動くことをイメージする。
2.まずは、お尻の穴を意識してぎゅーっと締めます。
3.次に膣の奥の方を意識してぎゅーっと締めます。
4.それぞれ5回ほど繰り返しましょう。
【クッションを使った膣トレ】
1.仰向けになり、両膝の内側にクッションを挟み持ち上げる。
2.膝からつま先を床と平行にして息を吸う。
3.この体勢のまま、尿意を我慢する筋肉・膣を締める筋肉・お尻の穴を締める筋肉3つ同時に力を入れながら5秒かけて息を吐ききる
4.10~15回繰り返す
膣トレをして少しでも過ごしやすく改善していきましょう(^▽^)/
mozo スタッフ
-
●2025-05-03
-
●2025-04-29
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(20)
- 2025年3月分(16)
- 2025年2月分(22)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(22)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(25)
- 2024年9月分(16)
- 2024年8月分(18)
- 2024年7月分(14)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(14)
- 2024年4月分(19)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(32)
- 2024年1月分(32)
- 2023年12月分(32)
- 2023年11月分(26)
- 2023年10月分(34)
- 2023年9月分(33)
- 2023年8月分(38)
- 2023年7月分(36)
- 2023年6月分(36)
- 2023年5月分(40)
- 2023年4月分(38)
- 2023年3月分(37)
- 2023年2月分(26)
- 2023年1月分(27)
- 2022年12月分(33)
- 2022年11月分(28)
- 2022年10月分(29)
- 2022年9月分(22)
- 2022年8月分(28)
- 2022年7月分(27)
- 2022年6月分(26)
- 2022年5月分(29)
- 2022年4月分(28)
- 2022年3月分(24)
- 2022年2月分(7)
- 2022年1月分(19)
- 2021年12月分(12)
- 2021年11月分(11)
- 2021年10月分(9)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(7)
- 2021年7月分(5)
- 2021年6月分(4)
- 2021年5月分(9)
- 2021年4月分(12)
- 2021年3月分(13)
- 2021年2月分(13)
- 2021年1月分(21)
- 2020年12月分(16)
- 2020年11月分(1)
- 2020年10月分(7)
もっと見る
ミセル mozoワンダーシティ店(MYTHEL)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
みっちり45分パーソナルピラティス体験★ミネラルウォーターと靴下プレゼント ¥1,000
|
新 規 |
初回特別価格【脂肪冷却マシン】最先端マシン導入! ¥5,500
|
新 規 |
【フォト美顔】肌トラブルにお悩みの方へ ¥5,500
|
新 規 |
【水素酸素ステーション】カニューレプレゼント!究極の健康法を ¥3,980
|
新 規 |
【初回体験限定】純国産の本物の和漢ハーブ!スチームアップで全身デトックス ¥3,300
|
新 規 |
【相談クーポン】まずは相談から♪無料カウンセリング ¥0
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。