オルラーヌ ビューティ インスティテュート ギンザ
- エステ
- リラク
- 東京都中央区銀座6-4-9 Sanwa銀座ビルディング 2F
- 東京メトロ「銀座駅」C2出口より徒歩3分/JR「有楽町駅」より徒歩5分
オルラーヌビューティー インスティテュート 銀座のブログ
ビューティー
投稿日:2021-09-28 14:06:12.0
- 自律神経?
- 自律神経は、自らが意識しないでも私たちが生きていく上で欠かせない身体の動きを維持している神経です。
汗をかいて体温調節をしたり、ホルモンバランスを整えたり、心臓を動かしたりするのが自律神経です。
日中や活動時に働く 【交感神経 】と
夜間や休息時に働く 【副交感神経 】がバランス良く働くことで体内の環境を整えてくれています。
新しい環境や寒暖差のある時期は私たちの体にストレスをかけ、
体温調節を担っている自律神経はその変化についていけず、うまく働かなくなってしまうことがあります。
またこのコロナ禍は生活においても変化があり、新しい環境に 早く慣れよう と気力や体力を使います。
心 と 身体 のストレスをためないように気持ちの良い秋風を楽しみたいですね♪
◆自律神経のバランスを保つには◆
・生活のリズムを整える(起きる時間・寝る時間・食事の時間を規則正しくする)
・栄養バランスのとれた食事
・マイナス感情をためない(気分転換をはかる・誰かに聞いてもらう・趣味など)
・リラックスする、休養(睡眠)をとる
・体温調節ができる服装にする
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました
投稿者
銀座店
サロンの最新記事
-
●2025-07-17
-
●2025-07-07
-
●2021-10-18
-
●2021-10-17
-
●2021-10-16
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年7月分(2)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(15)
- 2021年9月分(26)
- 2021年8月分(29)
- 2021年7月分(23)
- 2021年6月分(28)
- 2021年5月分(30)
- 2021年4月分(27)
- 2021年3月分(30)
- 2021年2月分(27)
- 2021年1月分(27)
- 2020年12月分(29)
- 2020年11月分(15)
もっと見る
オルラーヌビューティー インスティテュート 銀座のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【人気No.1】大人肌に◎美容液たっぷり贅沢ケア70分29,700円→27,500円 ¥27,500
|
新 規 |
【選べる!!】エイジングケアカウンセリングコース70分22,000円→19,800円 ¥19,800
|
全 員 |
【オルラーヌ人気No.1】大人肌に◎美容液たっぷり贅沢ケア70分 ¥29,700
|
全 員 |
【選べる!!】エイジングケアカウンセリングコース 70分 ¥22,000
|
全 員 |
【プレミアム】若々しい印象の煌めく肌へ至福のトリートメント90分 ¥46,200 ¥46,200
|
全 員 |
【まだ見ぬ美しさへ】 ホワイトニングスペシャルケアで贅沢美肌70分¥29,700 ¥29,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。