ロビナ 長野駅前店(Lovina)のブログ
ビューティー
投稿日:2021-02-27 19:38:24.0
- 耳を引っ張って疲れを解消
- こんにちは!
最近は暖かい日や寒い日が交互に来て体調管理が難しい時期ですね、、
そんな時期に精神的な疲れや目や耳を酷使すると頭痛や頭の重さなどの症状がでてきます。
その原因の1つとして頭の中の蝶形骨と呼ばれる骨の歪みがあります。
蝶形骨が歪むとその周りの血管や神経の働きが悪くなり色々な症状が出てきてしまいます。
そこで両耳をつまんで上に引っ張ってみてください!
そうすることで耳と頭の間に自由な空間ができ、蝶形骨周辺が緩みます!
気がついた時にやるだけで効果が出るので是非お試しください。
それもめんどくさい、やり方がわからない、続かない、と言う方は私達のドライヘッドスパにお任せください!
頭全体の調節をバッチリ行わせて頂きます!
興味のある方は是非一度来店してドライヘッドスパを体験してみてください!
おすすめクーポン
新 規 |
¥3,980 【お試し】至福の極楽ドライヘッドスパ¥3,980【40分】
|
投稿者
スタッフ
サロンの最新記事
-
●2025-09-04
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
-
●2025-08-31
記事カテゴリ
スタッフ
- 大峽 珠美(604)
- 大久保 美鈴(633)
- 田中 駿太(16)
- 長谷川 咲子(120)
- 北澤 未麻(30)
- 仲村 奈生(10)
- 星沢 沙希(3)
- 土屋 里美(1)
- 代表 (23)
- スタッフ (251)
過去の記事
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(27)
- 2025年7月分(30)
- 2025年6月分(29)
- 2025年5月分(30)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(29)
- 2025年2月分(27)
- 2025年1月分(29)
- 2024年12月分(29)
- 2024年11月分(28)
- 2024年10月分(30)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(28)
- 2024年5月分(30)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(30)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(26)
- 2023年12月分(27)
- 2023年11月分(31)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(30)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(31)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(30)
- 2023年4月分(29)
- 2023年3月分(31)
- 2023年2月分(27)
- 2023年1月分(32)
- 2022年12月分(29)
- 2022年11月分(30)
- 2022年10月分(29)
- 2022年9月分(29)
- 2022年8月分(30)
- 2022年7月分(31)
- 2022年6月分(30)
- 2022年5月分(27)
- 2022年4月分(30)
- 2022年3月分(29)
- 2022年2月分(28)
- 2022年1月分(29)
- 2021年12月分(29)
- 2021年11月分(30)
- 2021年10月分(31)
- 2021年9月分(30)
- 2021年8月分(32)
- 2021年7月分(30)
- 2021年6月分(30)
- 2021年5月分(31)
- 2021年4月分(30)
- 2021年3月分(31)
- 2021年2月分(26)
- 2021年1月分(32)
- 2020年12月分(31)
- 2020年11月分(5)
- 2020年10月分(1)
もっと見る
ロビナ 長野駅前店(Lovina)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥8,990 【人気No.1】当店一押し!極上ドライヘッドスパ+ボディケア¥8,990【100分】
|
新 規 |
¥5,990 【人気No.2】極上ドライヘッドスパ+ボディマッサージ¥5990【70分】
|
新 規 |
¥11,980 【人気No3】贅沢に!極上ドライヘッドスパ+ボディケア【130分】
|
新 規 |
¥6,980 【頭痛・眼精疲労に】至福の極楽ドライヘッドスパ¥8,050→¥6,980【70分】
|
新 規 |
¥9,980 【頭痛・眼精疲労に】たっぷりと!極上ドライヘッドスパ【100分】
|
新 規 |
¥3,980 【お試し】至福の極楽ドライヘッドスパ¥3,980【40分】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。