ホワイトニング専門店 Light Care Salon 表参道店 【ライトケアサロン】
ホワイトニングセンモンテン ライトケアサロン オモテサンドウテン
- エステ
- リラク
- 東京都渋谷区渋谷1-5-12 第二西青山ビル2F
- 口コミ4.89 渋谷駅徒歩5分 表参道駅から徒歩8分☆ (ホワイトニング 表参道 渋谷)
ライトケアサロン 表参道店(Light Care Salon)のブログ
- 【ホワイトニング】知覚過敏について
こんにちは!
本日は知覚過敏についてお話します!
ホワイトニングをしたら痛くなると言われる方いらっしゃいますが、原因は知覚過敏です....
知覚過敏が起きる原因は
エナメル質の奥に神経が通っている象牙質というところに、刺激が伝わりやすくなる事です。
虫歯、噛み合わせにより歯が削れたり、歯周病により歯茎が下がってしまう事で、根本にある象牙質が刺激を受けやすくなります(*_*)
歯医者さんでやるホワイトニングですと、薬剤の濃度が高いので、歯に傷がある方などは特に、知覚過敏が起きやすいんです...(/ _ ; )
痛みもなくホワイトニングしてみたい方は
まずお試ししてみてください(^ ^)
#whitening
#lightcaresalon
#セルフホワイトニング
#ホワイトニング
#美容サロン
#LED
#フェイシャルエステ
#エステサロン
#渋谷
#宮益坂
#銀座
#東銀座
#新橋
#表参道
#完全個室
#学割
新 規 |
¥9,800
*1番人気*【1日2名様限定価格】【圧倒的効果】通常の6倍照射♪9,800円
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
スタッフ
-
●2025-04-27
-
●2025-04-26
-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
- 2025年4月分(27)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(26)
- 2024年11月分(30)
- 2024年10月分(31)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(31)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(30)
- 2024年5月分(31)
- 2024年4月分(30)
- 2024年3月分(31)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(28)
- 2023年12月分(24)
- 2023年11月分(30)
- 2023年10月分(31)
- 2023年9月分(31)
- 2023年8月分(31)
- 2023年7月分(31)
- 2023年6月分(30)
- 2023年5月分(30)
- 2023年4月分(30)
- 2023年3月分(30)
- 2023年2月分(28)
- 2023年1月分(28)
- 2022年12月分(25)
- 2022年11月分(30)
- 2022年10月分(30)
- 2022年9月分(30)
- 2022年8月分(31)
- 2022年7月分(31)
- 2022年6月分(28)
- 2022年5月分(29)
- 2022年4月分(27)
- 2022年3月分(31)
- 2022年2月分(28)
- 2022年1月分(23)
- 2021年12月分(23)
- 2021年11月分(28)
- 2021年10月分(28)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(7)
- 2021年5月分(12)
- 2021年4月分(12)
- 2021年3月分(13)
- 2021年2月分(10)
- 2021年1月分(5)
- 2020年12月分(41)
もっと見る
ライトケアサロン 表参道店(Light Care Salon)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【GW期間限定価格】初回体験!ホワイトニング10分×3回 ¥1,980 ¥1,980
|
新 規 |
*1番人気*【1日2名様限定価格】【圧倒的効果】通常の6倍照射♪9,800円 ¥9,800
|
新 規 |
【誕生月限定価格】初回体験50%OFF!ホワイトニング10分×3回 ¥1,240 ¥1,240
|
新 規 |
【1日2名様限定価格】初回体験!白さ実感!ホワイトニング10分×3回 ¥2,480 ¥2,480
|
新 規 |
学割U24【1日2名様限定価格】セルフホワイトニング10分×3回 ¥26,400→¥1,980 ¥1,980
|
全 員 |
≪都度払いOK◎≫セルフホワイトニング10分×2回 ¥16,000→¥8,000 ¥8,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。