シーボン 春日原店のブログ
ビューティー
投稿日:2025-04-07 09:51:23.0
- お肌のキメとは?
- 肌のキメとは肌表面の細かな凹凸のことで、
盛り上がっている「皮丘」と言われる部分と、くぼみになっている「皮溝」と言われる部分があります。
シーボン.が考える理想的なキメは、その皮丘と皮溝がハッキリと整っている状態です!
キメが整っている肌のメリットは、モイスチャーバランスが保てており肌トラブルが起こりにくく、見た目にも透明感や艶感があり、肌触りがなめらかなことです。
肌は気候や体調など、さまざまなことが影響し、日々変化しやすいと言われています。
キメは、ご自身の肌のバロメータ―のようなものです。
肌チェックすることで、
今のご自身の肌状態を確認することができ、普段のスキンケアの参考にもしていただけると思います。
シーボン.では、専用の機器を使用して拡大画像でキメをご覧いただけます。今の肌状態が知りたい!という時は、是非シーボン.フェイシャリストサロンにお越しください♪
フェイシャルケア/フェイシャルエステ/エステ/フェイシャルサロン/フェイシャル/コスメ/スキンケア/リラクゼーション/シーボン/CBON/保湿ケア/モイスチャーケア/うるおい/美白/エイジングケア/毛穴/リフティングケア/リフトアップケア/小顔/マッサージ/ハンドマッサージ/フットマッサージ/ヘッドマッサージ/ブライダル/当日予約/予約/口コミ/口コミプレゼント/口コミ特典/西鉄春日原/春日原駅/春日原/福岡/大野城/大野城エステ/
おすすめクーポン
新 規 |
¥1,500
迷ったらコレ!肌診断/毛穴洗浄★肌別パック付トライアルプラン
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
投稿者
春日原店
サロンの最新記事
-
●2025-05-04
-
●2025-05-03
-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-30
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(4)
- 2025年4月分(28)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(24)
- 2025年1月分(19)
- 2024年12月分(28)
- 2024年11月分(28)
- 2024年10月分(28)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(29)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(26)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(25)
- 2024年3月分(24)
- 2024年2月分(19)
- 2024年1月分(20)
- 2023年12月分(16)
- 2023年11月分(20)
- 2023年10月分(20)
- 2023年9月分(22)
- 2023年8月分(15)
- 2023年7月分(19)
- 2023年6月分(20)
- 2023年5月分(20)
- 2023年4月分(13)
- 2023年3月分(18)
- 2023年2月分(21)
- 2023年1月分(21)
- 2022年12月分(27)
- 2022年11月分(23)
- 2022年10月分(17)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(14)
- 2022年7月分(24)
- 2022年6月分(17)
- 2022年5月分(12)
- 2022年4月分(4)
- 2022年3月分(6)
- 2022年2月分(7)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(15)
- 2021年11月分(14)
- 2021年10月分(4)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(12)
- 2021年7月分(4)
- 2021年6月分(6)
- 2021年5月分(2)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(4)
- 2021年2月分(4)
- 2021年1月分(3)
もっと見る
シーボン 春日原店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
迷ったらコレ!肌診断/毛穴洗浄★肌別パック付トライアルプラン ¥1,500
|
新 規 |
乾燥肌に!肌荒れのお悩み解決へ/予防/引き締め★モイスチャーコース ¥5,000
|
新 規 |
透明実感!美白/日焼け対策/毛穴洗浄/肌荒れ対策★ホワイトニングコース ¥5,390
|
新 規 |
初回限定30%OFF!!毛穴洗浄/乾燥/くすみ/ハリ対策★C’oresケア ¥9,240
|
全 員 |
美白/エイジング/乾燥に★すべての肌悩みに選べるC'oresケア ¥11,880
|
新 規 |
黒ずみ毛穴に!いちご鼻/引き締め/美白/毛穴洗浄付★ホワイトニングコース ¥7,590
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。