セイタイマッサージカタコリ イチカワゲンキセイタイイン
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 千葉県市川市市川1-3-7
- 【JR総武線市川駅より徒歩3分/京成線市川真間駅より徒歩5分/整体院】
市川げんき整骨院のブログ
- 冷凍庫事件!?
- 皆さんこんにちは!
市川げんき整体院の須藤です!
みなさんは冷蔵庫で何かやらかしたことはありますか?
今日はこないだあった冷凍庫失敗談事件をお話ししようと思います。
まず当院には冷蔵庫が置いてあります。
患者様からアイスの差し入れを頂いた際には冷凍庫に入れてみんなそれぞれのタイミングで食べています。
先日もアイスの差し入れを頂いたので、業務終了後にアイスを食べたスタッフがいるのですが、、、
翌日出勤したときになんと冷凍庫が少し空いていたんです!?
恐る恐る開けてみると残り一つになった「シロクマバー」がドロドロに溶けていてものすごく驚いたとともにとても悲しい気持ちになりました、、
冷凍庫が閉まっているかの確認がいかに大切なことかを実感しました。
同じように何かやらかした失敗談がある方ぜひ教えてください!!
--------------------------------------------------------------------
市川げんき整体院
営業時間
【平日】10時~13時/15時半~21時半
【土日・祝】8時半~12時半/15時~17時半
住所:千葉県市川市市川1-3-7
電話番号:047-324-8770
--------------------------------------------------------------------
#骨盤矯正
#姿勢
#産後矯正
#猫背
#感染症対策
#空間除菌
#個室あり
#頭痛
#鍼治療
#楽トレ
#土日祝日診療
#ヘッドスパ
#マタニティ
#トレーニング
田頭 洸也
- 2025年7月分(8)
- 2025年6月分(30)
- 2025年5月分(31)
- 2025年4月分(29)
- 2025年3月分(31)
- 2025年2月分(28)
- 2025年1月分(27)
- 2024年12月分(30)
- 2024年11月分(27)
- 2024年10月分(27)
- 2024年9月分(30)
- 2024年8月分(27)
- 2024年7月分(30)
- 2024年6月分(22)
- 2024年5月分(24)
- 2024年4月分(27)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(7)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(11)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(16)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(21)
- 2023年5月分(5)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(12)
- 2023年1月分(21)
- 2022年12月分(26)
- 2022年11月分(22)
- 2022年10月分(26)
- 2022年9月分(28)
- 2022年8月分(23)
- 2022年7月分(22)
- 2022年6月分(10)
- 2022年5月分(14)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(2)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(3)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(1)
- 2021年3月分(6)
- 2021年2月分(2)
もっと見る
市川げんき整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日18時まで限定】整体がお得に!疲労解消整体 ¥8,250⇒¥980《HPB限定》 ¥980
|
新 規 |
【整体人気No.1】<首肩コリに> 矯正+もみほぐし¥1,480《HPB限定価格》 ¥1,480
|
新 規 |
【人気No.2】ツラい腰痛◇骨盤矯正 整体 ¥8,250⇒¥1,480《7月末まで》 ¥1,480
|
新 規 |
【迷ったらコレ!】全身まるごとケア◇全身整体+骨盤矯正◇ ¥8,250⇒¥1,480 ¥1,480
|
新 規 |
【頭痛・不眠・肩こり】頭蓋骨調整◇整体 ¥7,700⇒¥1,980 ¥1,980
|
新 規 |
【脚まわりの不調を解消】骨格矯正◇整体 ¥8,250⇒¥1,480《7月末まで》 ¥1,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。