ずぼらや(ZUBORAYA)~essential relaxation~
ズボラヤ エッセンシャルリラクゼーション
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目10-1 道頓堀観光ビル 3F
- 各線なんば駅スグ!『道頓堀グリコサイン』隣り!かに道楽本店・戎橋の真ん前!
ずぼらや(ZUBORAYA)のブログ
- 道頓堀観光ビルオーナーより
- こんばんはオカです。
先日道頓堀観光ビルのオーナー(会長)様からおかき頂きました。
塩加減がよくクセになりますね。
いつも美味しいおかきをありがとうございます。『本格安&キャッシュレス』
24時間営業! 年中無休!
道頓堀でマッサージと言えば...ずぼらや!
ずぼらや(ZUBORAYA)
~essential relaxation~
大阪市中央区道頓堀1-10-1 道頓堀観光ビル3階
((※1・2階はロッテリア※5階 FOREST PLUS)
電話0662116777
http://zuboraya.jp
【各線なんば駅.スグ】●●14番出口又は15番B出口より御堂筋を北へ直進し「はり重」角を右へ曲がり道頓堀をまっすぐ「かに道楽本店」へ。対面の「ロッテリア」の在る
『道頓堀観光ビル3階』デス
*********************************
道頓堀ど真ん中!
誰もが知っている...超!有名な..『道頓堀グリコサイン』隣り!戎橋・かに道楽本店の真ん前!
※『ずぼらや(ZUBORAYA)』は登録商標。
※『essential relaxation』は登録商標。
※『道頓堀マッサージタウン』は登録商標。
※『本格安』は登録商標。
全 員 |
¥4,350 ◆眼精疲労コース60分¥4350円
|
オカ
-
●2025-08-29
-
●2025-08-29
-
●2025-08-29
-
●2025-08-28
-
●2025-08-28
- 2025年8月分(53)
- 2025年7月分(53)
- 2025年6月分(45)
- 2025年5月分(46)
- 2025年4月分(13)
- 2025年3月分(26)
- 2025年2月分(26)
- 2025年1月分(44)
- 2024年12月分(51)
- 2024年11月分(15)
- 2024年10月分(14)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(16)
- 2024年7月分(40)
- 2024年6月分(35)
- 2024年5月分(32)
- 2024年4月分(35)
- 2024年3月分(36)
- 2024年2月分(29)
- 2024年1月分(36)
- 2023年12月分(21)
- 2023年11月分(9)
- 2023年10月分(17)
- 2023年9月分(27)
- 2023年8月分(28)
- 2023年7月分(30)
- 2023年6月分(32)
- 2023年5月分(22)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(23)
- 2023年2月分(22)
- 2023年1月分(25)
- 2022年12月分(16)
- 2022年11月分(8)
- 2022年10月分(13)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(27)
- 2022年6月分(14)
- 2022年5月分(19)
- 2022年4月分(43)
- 2022年3月分(47)
- 2022年2月分(54)
- 2022年1月分(50)
- 2021年12月分(48)
- 2021年11月分(51)
- 2021年10月分(88)
- 2021年9月分(71)
- 2021年8月分(43)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(0)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(0)
- 2021年2月分(0)
- 2021年1月分(0)
もっと見る
ずぼらや(ZUBORAYA)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
¥3,800 ◆道頓堀ルート66キャンペーン◆全身もみほぐし《66分》
|
全 員 |
¥5,000 ◆道頓堀ルート66キャンペーン◆足ツボ《66分》
|
全 員 |
¥5,500 ◆道頓堀ルート66キャンペーン◆アロマオイルマッサージ《66分》
|
全 員 |
¥5,000 ◆道頓堀ルート66キャンペーン◆タイ古式マッサージ《66分》
|
全 員 |
¥6,050 ◆コッテリアコース◆【もみほぐし40分+足ツボ40分】
|
全 員 |
¥7,000 ◆こりてっちりコース◆【もみほぐし45分+足ツボ30分+頭皮顔ツボ20分】
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。