リペディア 熊谷(RePedia)のブログ
- よくあるお悩み!爪が上向きに生えてしまう場合
- みなさま、こんにちは!
今日の雨は予報通りでしたが 熊谷は怖いくらいの強い風も吹いています。
外出時にはくれぐれも気を付けてくださいね。
「爪の生えてくる向き」に悩んでいらっしゃる方はいらっしゃいませんか?上向きに生えたり、少し横向きになったりしてしまうこともあります。
原因は末節骨の変形だったり、歩き方、指のどの部分が地面についているか?など様々です。
写真のお客様の場合、靴下を履くときに引っ掛かりやすくなっていらっしゃいました。
万が一、転んだ時などに引っかかったりしたら・・・爪が剥がれてしまうかも!
そんな危険もありますよね。
なので 安心して過ごして頂ける爪になるように、ジェルを使って形を整えました。
短く切っただけではないんですよ。(笑)
見た目が同じようなトラブル爪でも 爪の厚さや、硬さやによっても出来ることや、適したケアの方法は変わります。 是非、お気軽に御相談くださいね。
全 員 |
¥2,200
【カウンセリング】30分¥2200
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-03-27
-
●2024-12-17
-
●2024-11-23
-
●2024-11-09
-
●2024-11-06
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(16)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(9)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(17)
- 2022年4月分(20)
- 2022年3月分(15)
- 2022年2月分(19)
- 2022年1月分(15)
- 2021年12月分(18)
- 2021年11月分(17)
- 2021年10月分(11)
- 2021年9月分(8)
- 2021年8月分(9)
- 2021年7月分(14)
- 2021年6月分(9)
- 2021年5月分(10)
- 2021年4月分(15)
- 2021年3月分(7)
- 2021年2月分(2)
もっと見る
リペディア 熊谷(RePedia)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆御新規様 メニューに悩まれた方へ♪¥8800 ¥8,800
|
全 員 |
【カウンセリング】30分¥2200 ¥2,200
|
新 規 |
【親指1趾】巻き爪・陥入爪ケア ¥6600 カウンセリング・フットバス抗菌ケア ¥6,600
|
新 規 |
【親指1趾】重複爪・爪甲鉤彎ケア ¥8800 爪周りケア&厚み調整込み。 ¥8,800
|
全 員 |
タコまたは魚の目 1ヵ所ケア¥2200 ¥2,200
|
全 員 |
小指トラブルケア(1指) ¥4,950
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。