リペディア 熊谷(RePedia)のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2022-05-02 18:50:29.0
- 【爪をむしる】と、 どうなる?
- 先日、やっと「王道キムチ」買えました。
2パックしかなかったので、2つ買い占めた小川です。
千切りの人参はいっぱい入っているのですが、白菜を食べ終わった後に
その人参と残っているキムチのたれ(たれ?って言うかな?)でおじやに。(^^♪
では、本題です。
以前にも「爪をむしるのが癖」というお客様に何度もお会いしておりますが
今回は大変な事になってましたよ!
つい、気になっちゃうんだそうです。
気になって、むしる。
足の指には、歩くときに体重がかかります。
爪があるおかげで 体重がかかっても皮膚が地面から押されても盛り上がらないですが
爪が無いと 無い部分の皮膚が盛り上がる。→爪は伸びたいのに行く手を阻まれる状態になって
結果、陥入爪と呼ばれる埋もれて 根元から巻いた(湾曲した)爪になっちゃいます。痛々しい・・・
どうか皆様、むしらないでくださいね。
爪を広げながら、テーピングと保湿(オイル)でのケアが必要になります。
お困りの方は御相談くださいね!
#メンズ
#メンズネイル
#子供の爪
も御相談ください。
おすすめクーポン
再 来 |
¥5,500
【親指1趾】巻き爪・陥入ケア フットバス付¥5500 カウンセリング・抗菌ケア付
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

サロンの最新記事
-
●2025-05-08
-
●2025-05-08
-
●2025-05-07
-
●2025-03-27
-
●2024-12-17
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(2)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(5)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(6)
- 2023年1月分(3)
- 2022年12月分(5)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(16)
- 2022年8月分(4)
- 2022年7月分(9)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(17)
- 2022年4月分(20)
- 2022年3月分(15)
- 2022年2月分(19)
- 2022年1月分(15)
- 2021年12月分(18)
- 2021年11月分(17)
- 2021年10月分(11)
- 2021年9月分(8)
- 2021年8月分(9)
- 2021年7月分(14)
- 2021年6月分(9)
- 2021年5月分(10)
- 2021年4月分(15)
- 2021年3月分(7)
- 2021年2月分(2)
もっと見る
リペディア 熊谷(RePedia)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
☆御新規様 メニューに悩まれた方へ♪¥8800 ¥8,800
|
全 員 |
【カウンセリング】30分¥2200 ¥2,200
|
新 規 |
【親指1趾】巻き爪・陥入爪ケア ¥6600 カウンセリング・フットバス抗菌ケア ¥6,600
|
新 規 |
【親指1趾】重複爪・爪甲鉤彎ケア ¥8800 爪周りケア&厚み調整込み。 ¥8,800
|
全 員 |
タコまたは魚の目 1ヵ所ケア¥2200 ¥2,200
|
全 員 |
小指トラブルケア(1指) ¥4,950
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。