美容鍼灸サロンここいろ【小顔&痩身専門サロンPLUME併設】
ビヨウシンキシンキュウココイロ コガオ ソウシン センモンサロン プリューム
- リラク
- エステ
- 鍼灸
- 大阪府吹田市江の木町2-32 フレアコート江坂402
- 「江坂駅」8番出口徒歩3分※ネット予約×はLINEでお問合せ下さいID@mhr3273x
ここいろのブログ
- 「肩がごつい」そんな人にこそ鍼灸を受けてほしい!
冬になると暖かいニットを着る機会が増えます。
暖かいふわふわのニットを着て「肩がごつい」と見えてしまう事があります。
骨格で肩幅が広いという方もいますが、肩こりのせいで肩がごつく見えている人もいます。
そんな肩こりも、冬は肩こりが酷くなります(´;ω;`)
寒いと肩に力は入り、血流が悪くなり、肩の筋肉が盛り上がり、そして更に肩がごつくなる事があります。
今はそんな盛り上がった肩の筋肉にボトックス注射をする方も増えてきましたね。
これはボトックスで肩の筋肉を委縮させるため、肩の盛り上がりが解消して華奢な背中になります。
そして、私がオススメするのはもちろん「鍼灸」です!
鍼灸は凝り固まった筋肉に鍼をすることで、血流が改善し筋肉の盛り上がりを解消することができます。
写真の人は右の方にだけ鍼を3本5分ほどしました。
肩のラインでなだらかになりました!
普段から肩こりの自覚があり、首と肩の盛り上がりが気になる方は鍼灸で華奢な背中を手に入れましょう(^O^)/
―――――――――――――――――――――
美容鍼灸サロンここいろ
TEL 0120-89-5516
営業時間 10:00~21:00
定休日 火曜、日曜
〒564-0053
大阪府吹田市江の木町2-32フレアコート江坂402
御堂筋線江坂駅 徒歩3分
―――――――――――――――――――――
新 規 |
¥7,500
【全身鍼灸施術】60分 ¥7500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-07
-
●2025-05-03
-
●2025-04-28
-
●2025-04-26
-
●2025-04-24
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(3)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(8)
- 2024年1月分(9)
- 2023年12月分(13)
- 2023年11月分(14)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(2)
- 2021年6月分(0)
- 2021年5月分(1)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(1)
もっと見る
ここいろのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【8周年御礼クーポン】全身鍼灸 60分 ¥7500→¥6900 ¥6,900
|
全 員 |
【8周年御礼クーポン】美容鍼灸 60分 ¥7500→¥6900 ¥6,900
|
全 員 |
【8周年御礼クーポン】美容鍼灸+眼灸ドライヘッドスパ付 90分 ¥10800→¥9930 ¥9,930
|
全 員 |
【8周年御礼クーポン】全身鍼灸+美容鍼灸 90分 ¥12000→¥11000 ¥11,000
|
全 員 |
【8周年御礼クーポン】眼灸ドライヘッドスパ付 20分 ¥3300→¥2700 ¥2,700
|
新 規 |
【美容鍼灸】フェイスラインスッキリ小顔美容鍼灸60分¥7500【小顔調整】 ¥7,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。