ラココ 沼津店(LACOCO)のブログ
ビューティー
投稿日:2021-12-04 17:20:22.0
- 乾燥ケア☆食事編☆
こんにちは♪
ラココ沼津店でございます(*^^*)
先日乾燥ケアについてスキンケア方法をご紹介させていただきましたが、今回は乾燥肌におすすめの食べ物をご紹介します!
お肌にはスキンケアと食生活が大切です♪
お肌に必要な栄養素を摂ることで内側からのケアに繋がります(*^^*)
食事に含まれるタンパク質やビタミンなどはお肌のターンオーバーに欠かせません。
必要な栄養素が摂れないとお肌のターンオーバーが乱れ、新しい皮膚を作り古い角質を落とす働きもうまくいかなくなってしまいます( ; ; )
また、栄養のバランスが崩れると乾燥しやすいお肌になるともいわれています。
肌を健やかに保つために必要な食べ物をご紹介します♪
肉類、魚介、卵、大豆、乳製品にはタンパク質が多く含まれています。
鶏のささみやするめ、卵黄、きなこや納豆などがオススメです☆
皮膚の粘膜を健やかに保ってくれるビタミンAは卵、海藻,レバーやうなぎなどに多く含まれています☆
ビタミンB6は健康な肌をつくりお肌を保護をしてくれる役割があるといわれています☆
鶏肉、レバー、魚介類がオススメです☆
そのほかにもこれからが旬なイチゴに含まれるビタミンCはお肌の酸化を抑えてくれます♪
今が旬なさつまいもに含まれるビタミンEもお肌の酸化を抑えてくれますよ(*^_^*)☆
必要な栄養素も同じ食品に偏ってしまうとビタミンやミネラルのバランスが崩れ、栄養が偏ってしまいます(T_T)
出来るだけ様々な食品から栄養を摂ることが健やかな肌を作るために需要です♪
バランスの良い食事を摂り、内側と外側の両方からお肌のケアをしていきましょう♪♪
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

ご来店お待ちしております
エステティシャン
栗田 クリタ
サロンの最新記事
-
●2025-08-13
-
●2025-08-11
-
●2025-08-03
-
●2025-07-20
-
●2025-07-12
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(3)
- 2025年6月分(4)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(5)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(5)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(2)
- 2024年1月分(5)
- 2023年12月分(5)
- 2023年11月分(6)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(8)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(7)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(9)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(9)
- 2022年10月分(31)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(16)
- 2022年7月分(15)
- 2022年6月分(14)
- 2022年5月分(14)
- 2022年4月分(15)
- 2022年3月分(14)
- 2022年2月分(13)
- 2022年1月分(11)
- 2021年12月分(10)
- 2021年11月分(11)
- 2021年10月分(11)
- 2021年9月分(7)
- 2021年8月分(7)
- 2021年7月分(6)
- 2021年6月分(6)
- 2021年5月分(7)
- 2021年4月分(0)
- 2021年3月分(1)
- 2021年2月分(0)
もっと見る
ラココ 沼津店(LACOCO)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥0 【全身脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
新 規 |
¥0 【VIO脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
新 規 |
¥0 【顔脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
新 規 |
¥0 【ワキ脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
新 規 |
¥0 【足脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
新 規 |
¥0 【腕脱毛】無料カウンセリング☆指脱毛1回プレゼント
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。