セイタイインマーズ
- 整体・カイロ
- リラク
- エステ
- 埼玉県川越市脇田本町21-12 ウィステリア川越403
- 川越駅西口徒歩5分/無料駐車場あり
マーズ(Mars)のブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-06-24 14:21:47.0
- 「食べてもすぐ下しちゃう…」
- 【もしかして「自律神経」が疲れていませんか?】
最近、「ちゃんと食べたのに、すぐお腹を下してしまう」というご相談が増えています。実際に、今日いらっしゃったお客様も、ここ数日お腹の調子が落ち着かず、「食べるとすぐ下してしまう」とのこと。
そんなとき、疑うべきは「食べ物の質」だけではありません。
この時期は、急激な気温差や湿度の変化が大きく、自律神経がフル稼働しすぎてしまい、内臓の働きに影響が出てしまうことがあるんです。
――――――――
【ウイルス性胃腸炎?それとも…】
もちろん、ウイルスによる胃腸炎や感染症の影響も考えられます。
でも、数日続く場合や、特に強い痛みを伴わない場合は、身体の「バランスの崩れ」による内臓機能の低下が関係していることが多いです。
特に、自律神経が乱れると「腸の働き」が鈍くなり、逆に過敏になることも。
――――――――
【猫背になるのは「内臓疲労」のサインかも】
姿勢が崩れて内臓に負担がかかる…と思われがちですが、実は逆。
「内臓が疲れることで腹圧が上がり、それを緩和するために猫背になる」という身体の自然な防御反応なのです。
立ってお腹を反らせた時に張りを感じ、前かがみになるとラクになる…そんな方は、内臓の疲労が隠れているかもしれません。
――――――――
【「痺れ」や「痛み」が出る前に】
体の歪みが長期間続くと、やがて神経を圧迫し「痺れ」や「痛み」といった症状につながることもあります。
今はまだ軽い違和感だとしても、身体からのサインを見逃さず、早めにケアしてあげてくださいね。
――――――――
川越市・近隣地域からも「自律神経の不調」「姿勢のゆがみ」「繰り返すお腹の不調」でお悩みの方が来院されています。
まずは一度、あなたの身体の声を一緒に聴いてみましょう。
お気軽にご相談ください。
おすすめクーポン
新 規 |
¥4,980 【不眠・だるさ】夜ぐっすり!朝スッキリ!自律神経リセット整体《初回体験》
|

サロンの最新記事
-
●2025-08-27
-
●2025-08-26
-
●2025-08-25
-
●2025-08-24
-
●2025-08-23
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(25)
- 2025年7月分(27)
- 2025年6月分(6)
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(3)
- 2025年3月分(1)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(3)
- 2024年10月分(4)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(4)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(2)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(5)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(1)
- 2022年1月分(7)
- 2021年12月分(6)
- 2021年11月分(3)
- 2021年10月分(3)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(4)
- 2021年7月分(0)
- 2021年6月分(2)
- 2021年5月分(3)
- 2021年4月分(0)
もっと見る
マーズ(Mars)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,980 【不眠・だるさ】夜ぐっすり!朝スッキリ!自律神経リセット整体《初回体験》
|
新 規 |
¥4,980 【頭痛解消プログラム】どのケアも効かず…真剣に改善したい方に≪初回体験≫
|
新 規 |
¥4,980 【めまい・耳鳴り改善プログラム】原因も対処法も分からない方に≪初回体験≫
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。