カクレガサロンスリムモネ
- エステ
- リラク
- 大阪府大阪市浪速区桜川1-2-4 Zen1002号室
- JR難波駅徒歩1分/各線なんば駅徒歩5分/OCATの前のマンション/当日OK/都度払いエステ★
スリムモネ(Slimmone)のブログ
- 発酵あんこ作ってみました!
YouTubeで見付けた(発酵あんこ)と言うあんこを作ってみました!
小豆と麹(こうじ)だけと言うシンプルなダイエットデザートです。
砂糖が使われていないので、若干甘さの物足りなさはありますが、意外と満足感のあるお味になりました。
たまに、きな粉とアガベシロップを使いアレンジして食べたり、楽しく頂きました。
作り方は簡単なんですが、10時間拘束されるのがちょっと面倒だなと思うとこでしょうか!
小豆は貧血に良いし、麹は腸にも良いしと女性には嬉しい効果が望める「発酵あんこ」お試しあれ!
【作り方】
材料 小豆200g 乾燥米麹200g
1、小豆を洗う
2、小豆を湯がく→ビックリ水
3、湯こぼしし再度湯がく(1時間前後)
4、ざるにあげ温度が60℃を切ったら、炊飯器の釜に入れ、麹を混ぜて保温状態で10時間
5、保温中は炊飯器の蓋は開けっぱなしで、濡れふきんを定期的に変えながら2時間毎混ぜるだけ。
#なんば痩身#泉ヶ丘痩身#なんばエステ#泉ヶ丘エステ#リンパマッサージ#アロマトリートメント#部分痩身#全身痩身#小顔#ヘッドマッサージ#ラッシュアディクト#お腹痩せ#足痩せ#セルライト除去#ブライダル#毛穴#ホワイトニング#骨盤矯正#フェイシャルエステ#オイルマッサージ#二の腕痩せ#シミ#シワ#ニキビ#モンテプラス#脂肪分解#脂肪溶解#肩こり#腰痛#体質改善
新 規 |
¥20,000
【極上の休日3時間】痩せたい×癒されたい×お疲れ解消◎トータルケア大満足
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-14
-
●2025-05-13
-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
-
●2025-05-09
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(12)
- 2025年3月分(20)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(18)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(11)
- 2024年10月分(19)
- 2024年9月分(15)
- 2024年8月分(14)
- 2024年7月分(25)
- 2024年6月分(15)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(7)
- 2024年2月分(13)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(12)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(2)
- 2023年8月分(11)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(8)
- 2022年5月分(3)
- 2022年4月分(6)
- 2022年3月分(7)
- 2022年2月分(6)
- 2022年1月分(14)
- 2021年12月分(3)
- 2021年11月分(4)
- 2021年10月分(4)
- 2021年9月分(3)
- 2021年8月分(2)
- 2021年7月分(8)
- 2021年6月分(3)
- 2021年5月分(4)
- 2021年4月分(1)
もっと見る
スリムモネ(Slimmone)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【難波店16周年感謝祭】極上の休日160分/やせ×癒し×疲労回復/迷ったらコレ ¥16,000
|
新 規 |
【独立23周年感謝祭】極上の休日230分/やせたい×癒されたい×お疲れ解消に◎ ¥20,000
|
新 規 |
No.1人気【脂肪撃退コース150分】全身/部分/結果重視×贅沢時間/冷え解消温活 ¥17,000
|
新 規 |
No.2人気【アロマリンパマッサージ150分】冷えむくみコリお疲れ解消/不定愁訴 ¥14,000
|
新 規 |
No.3人気【極上の休日4時間】痩せたい×癒されたい×お疲れ解消トータルケア ¥24,000
|
新 規 |
【上半身集中90分】痩身/肩首/背中/腹/デコルテ/セル脂肪やむくみに/こり改善 ¥13,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。