くものベッドのブログ
- 偏頭痛はマッサージをしても大丈夫なの?
- こんにちはくものベッドです!(^^)!
今回は偏頭痛の時にマッサージしてもだいじょうぶなの?
というテーマで皆様にお伝えいたします。
偏頭痛に対しては、基本的に揉んだり血行を良くしてはダメと教わります。
頭痛持ちの方って強いマッサージが好きな方が多いので、
「もっと強く揉んで欲しい」と言われる事が結構多いです。
施術経験が浅いセラピストは、初めは「揉んじゃダメでしょ」と戸惑いますが、
慣れてくると今までの常識が無かったかのように、片頭痛の人にガンガン揉むようになります。
片頭痛は血管拡張性の頭痛で、炎症が起きて神経を圧迫して痛み出ると言われています。
結局揉んでいいの?
どうなの?
皆様が片頭痛持ちのご本人でしたら、発作的な強い症状の時はやはり揉んではダメです。
片頭痛による吐いてしまう程の発作的な痛みがある時には、整体よりも安静や、
痛みを鎮めるために痛み止めの服用をお勧めします。
とにかく安静にしてください。
ですがサロンでは、ほぼ全員揉んでも大丈夫だと思います。
なぜかといいますと、その人は片頭痛があってもサロンまで来れているからです。
発作的な痛みの時にはサロンには行けない場合がほどんどです。
また、多くの方は緊張型頭痛(肩こり頭痛)も持っているので、
片頭痛でも揉まれると楽になる場合が多いです。
結論としては、発作的な痛みの時は揉んではダメ!
だけど揉んで良い場合がほとんどです。
ということになります。
こちらでは片頭痛の方でも施術が出来ますが、頭を柔らかくして、形を整えて、脳圧を下げて、頭の環境をよくして片頭痛が起こらない身体にしていくヘッドスパもございます!(^^)!
自律神経も元気になるので、検査しても原因不明な不定愁訴にも良いですよ!!
全 員 |
¥9,900
【全身リセット】ヘッドスパ+全身マッサージ【ゆったり90分】
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-22
-
●2025-04-18
-
●2025-04-16
-
●2025-04-13
- 2025年4月分(10)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(5)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(6)
- 2024年6月分(3)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(16)
- 2024年1月分(8)
- 2023年12月分(9)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(5)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(6)
- 2023年7月分(1)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(0)
- 2021年7月分(0)
もっと見る
くものベッドのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
迷ったらこれ!【60分 もみほぐし】 ¥5,500
|
新 規 |
【初回限定】はじめまして*気軽にお試しください【割引後→2950円/30分】 ¥3,300
|
全 員 |
オススメ!!もみほぐし徹底コース【80分】 ¥7,700
|
全 員 |
寝落ちヘッドスパ【頭+首肩60分】 ¥6,600
|
全 員 |
【疲れがある方オススメ】もみほぐし極上リラックスコース 【120分】 ¥12,100
|
全 員 |
【割引後→3850円/60分】子育て割♪18歳までのご両親【生年月日書類提示】 ¥3,850
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。