ともしびのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-03-27 14:20:22.0
- ともしびの米ぬかで美肌習慣!簡単米ぬか洗顔のススメ
- こんにちは!
米ぬか100%ミネラル酵素風呂ともしびです。
米ぬかには美肌・美白効果のある成分が豊富に含まれており、自然由来の優しい洗顔方法として注目されています。
ともしびではお持ち帰り用の米ぬかをご用意していますので、ご自宅で簡単に試すことができます。
今回は、米ぬか洗顔のやり方や注意点について詳しくご紹介します。
<米ぬか洗顔の方法>
〇米ぬかを直接使う方法〇
(1)小さじ1~2杯の米ぬかを手に取る。
(2)水またはぬるま湯を加え、指先で混ぜる。
(3)顔全体にのばして優しくマッサージする。
(4)ぬるま湯で洗い流す。
※ 米ぬかの粒子が角質を落としてくれますが、ゴシゴシこすらず包み込むように洗いましょう。
<市販の米ぬか洗顔料を使う方法>
米ぬかを入手できない場合は、米ぬか配合の洗顔料を使用するのもおすすめです。
ただし、合成成分が多く含まれていないか成分をしっかり確認しましょう。
<米ぬか洗顔の注意点>
〇パッチテストを行う〇
敏感肌の方は、腕の内側に米ぬかを塗って1日様子を見てください。
特にイネ科アレルギーの方は慎重に。
〇新鮮な米ぬかを使う〇
米ぬかは酸化しやすいため、できるだけ新鮮なものを使用しましょう。
古くなった米ぬかは肌荒れの原因になることがあります。
〇ぬか床用の米ぬかは使用しない〇
ぬか床用の米ぬかには塩分が含まれているため、美容目的には適していません。
米ぬか洗顔は、自然由来の成分で汚れを落とし、しっとりとした美肌へ導いてくれます。
ぜひ試してみてくださいね!
--------
ともしびは2021年に大阪・羽曳野でオープンし2,000人以上を温めてきた実績とミネラル×温活×腸活を同時にすることでうつ病を克服したオーナーによる体質改善を目的とした温活専門のサロンです
--------
米ぬか100%/酵素風呂/よもぎ蒸し/ミネラル/腸活/温活/インナーケア/大阪/羽曳野/藤井寺/富田林/柏原/堺/松原/八尾/河内/サウナ/温活士/冷え性/頭痛/吹出物/低体温/肌トラブル/肌荒れ/筋肉痛/こむら返り/アレルギー/眼精疲労/ストレス/慢性疲労/ゲルマニウム/デトックス/黄土よもぎ蒸し/無添加/無農薬/生理痛/生理不順/妊活/不妊/無月経/PMS/更年期障害/便秘/花粉症/むくみ/慢性疲労/膣萎縮/頻尿/尿もれ/子宮脱/膀胱脱/肩こり/腰痛/不眠/ダイエット/アトピー/膣ケア/フェムケア
投稿者
ともしび
サロンの最新記事
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
-
●2025-05-19
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(104)
- 2025年4月分(177)
- 2025年3月分(102)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(17)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(16)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(20)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(21)
- 2023年8月分(17)
- 2023年7月分(19)
- 2023年6月分(23)
- 2023年5月分(19)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(9)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(17)
- 2022年11月分(19)
- 2022年10月分(10)
もっと見る