ともしびのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2025-05-07 14:20:56.0
- \温活・美容・掃除にも/お持ち帰り米ぬかの活用方法
- こんにちは!
米ぬか100%ミネラル酵素風呂ともしびです。
当店で人気の“お持ち帰り米ぬか”、もうお試しいただきましたか?
実はこの米ぬか、入浴剤として楽しめるだけでなく、美容やお掃除にも大活躍なんです。
今回は、おうちでできる簡単&便利な活用法をご紹介します。
《 お持ち帰り米ぬかの活用方法 》
【1】入浴剤として使う
浴槽に米ぬかを入れて、やさしく揉みほぐすと…
とろっとしたお湯に変わって、まるで温泉気分!
体の芯までしっかり温まり、ポカポカが続きます。
【2】お掃除に使う
実は米ぬか、お掃除アイテムとしても優秀なんです。
少し水で湿らせて、気になる場所をこすってみてください。
水垢や油汚れがスッキリ!入浴後のお風呂掃除にもそのまま使えて便利です♪
【3】洗顔やボディスクラブに
袋から少し取り出して、水やお湯を加えてペースト状に。
やさしく肌をなでるように使えば、洗い上がりはしっとりすべすべに!
米ぬかは“天然の石けん”とも呼ばれていて、汚れを落としながら肌をやさしくケアしてくれます。
【4】そのほかの使い方
〇フェイスパック
〇家庭菜園の肥料
〇排水口の掃除 などなど!
米ぬかの成分には、土壌を豊かにしたり、汚れを分解してくれる働きもあるんです。
入浴・美容・お掃除まで、おうち時間を豊かにしてくれる万能アイテム「お持ち帰り米ぬか」。
ぜひ毎日の生活に取り入れてみてください。
--------
ともしびは2021年に大阪・羽曳野でオープンし2,000人以上を温めてきた実績とミネラル×温活×腸活を同時にすることでうつ病を克服したオーナーによる体質改善を目的とした温活専門のサロンです
--------
米ぬか100%/酵素風呂/よもぎ蒸し/ミネラル/腸活/温活/インナーケア/大阪/羽曳野/藤井寺/富田林/柏原/堺/松原/八尾/河内/サウナ/温活士/冷え性/頭痛/吹出物/低体温/肌トラブル/肌荒れ/筋肉痛/こむら返り/アレルギー/眼精疲労/ストレス/慢性疲労/ゲルマニウム/デトックス/黄土よもぎ蒸し/無添加/無農薬/生理痛/生理不順/妊活/不妊/無月経/PMS/更年期障害/便秘/花粉症/むくみ/慢性疲労/膣萎縮/頻尿/尿もれ/子宮脱/膀胱脱/肩こり/腰痛/不眠/ダイエット/アトピー/膣ケア/フェムケア
投稿者
ともしび
サロンの最新記事
-
●2025-05-26
-
●2025-05-26
-
●2025-05-26
-
●2025-05-26
-
●2025-05-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年5月分(134)
- 2025年4月分(177)
- 2025年3月分(102)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(15)
- 2024年11月分(19)
- 2024年10月分(17)
- 2024年9月分(19)
- 2024年8月分(20)
- 2024年7月分(20)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(15)
- 2024年4月分(21)
- 2024年3月分(16)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(20)
- 2023年11月分(10)
- 2023年10月分(18)
- 2023年9月分(21)
- 2023年8月分(17)
- 2023年7月分(19)
- 2023年6月分(23)
- 2023年5月分(19)
- 2023年4月分(19)
- 2023年3月分(9)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(17)
- 2022年11月分(19)
- 2022年10月分(10)
もっと見る