マゴメシンキュウセイコツイン
- 接骨・整骨
- 整体・カイロ
- ネイル
- 東京都大田区西馬込2-19-6
- 西馬込駅南口より徒歩1分 馬込駅より徒歩15分
馬込鍼灸整骨院のブログ
- 尿の色で水分不足なのかがわかる?
- みなさんこんにちは!
馬込鍼灸整骨院の須永です!
さて、今回は日によって出る色の変わる小便の違いについて書いていこうと思います。
尿の色の違いで健康状態が分かる?
皆さんは一日に一回は必ず尿を出すと思うのですが、色のチェックは行ってますか?
以外と見ているようで見ていないと思います。
そもそも色の違いで身体がどうなっているかまでは把握できていないと思います。
日頃から観察を行い、今自分の身体の中で何が起こっているのかを把握することはとても重要になってきます。
そこで、色別にどの様な状態なのかをお伝えしていきます。
健康な方の尿の色は淡黄色や淡褐色になります。
人間は腎臓で血液を分解した時に代謝物として出てくる、ウロビリンと言うのが出ます。
このウロビリンが淡黄色・淡褐色の色の正体です。
これは常に一定量排出されていて、体内の水分量によって変化します。
水分の摂取量が多いと、体内の水分量が多くなり薄く透明に近づきます。
逆に水分の摂取量が少ないと、体内の水分量が少なくなり濃い色合いになります。
しかし、よく朝の尿を確認してみると濃い色の尿が出ることがありますが、人間は寝ている間は尿を出さないようにして、濃縮しているので濃くなるのは当たり前の事です。
色が濃いからと言って病気だ!と心配になることはありません。
しかし、回数を重ねても濃い色が続くようであれば、脱水気味になっているので注意しましょう。
色が濃い時はいつもより水分を取るようにしましょうね。
ビタミンB2が入ったビタミン剤を飲んだ時、尿はより鮮やかな黄色となります。
赤褐色・・・横紋筋融解症など
赤色・・・・血尿、尿路結石など
褐色・・・・脱水症状、ヘモグロビン尿(放置で黒色化)
白濁・・・・膀胱炎、腎盂腎炎など
黄色・・・・普通
透明・・・・水分過多、尿崩症,糖尿病など
ここで気を付けて頂きたいのは、尿が赤色になる血尿です。
腎臓や膀胱・尿管・尿道で出血が起きているか、病気のサインなのですぐにでも泌尿器科にかかりましょう。
頻度はどうなるの?
人により回数は異なりますが大体正常で4,5回くらいです。
2ケタいくようであれば、それは異常なのですぐ泌尿器科にかかりましょう。
その要因としては、膀胱に炎症が起きていたりすると尿量はいつも通りで、回数が増えるのが特徴です。(頻尿)

-
●2025-04-28
-
●2025-04-25
-
●2025-04-21
-
●2025-04-18
-
●2025-04-14
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(8)
- 2025年3月分(9)
- 2025年2月分(8)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(5)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(5)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(3)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(5)
- 2024年2月分(7)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(7)
- 2023年10月分(8)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(6)
- 2023年3月分(8)
- 2023年2月分(9)
- 2023年1月分(8)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(2)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(3)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(4)
- 2022年5月分(2)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(3)
- 2022年1月分(4)
- 2021年12月分(1)
- 2021年11月分(1)
- 2021年10月分(1)
- 2021年9月分(2)
- 2021年8月分(5)
もっと見る
馬込鍼灸整骨院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【平日限定クーポン!】全身整体60分が8000→3900円で受けられる! ¥3,900
|
新 規 |
人気No1メニュー【本気で改善したい人の整体】全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【つらい腰痛でお困りの方に】骨格矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【とにかく首肩周りがつらい方へ】首肩矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【産後の緩んだ骨盤ケア☆】産後骨盤矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【猫背解消で姿勢美人】背中の歪み矯正+全身整体60分¥8000→¥5000 ¥5,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。