オアシス カナヤマ(Oasis kanayama)のブログ
- 象足放置すると危険!
キュッとくびれてアキレス腱が見える足首は、見た目にも美しいですよね!
そのため足首にくびれのない、いわゆる「象足」にお悩みの方は少なくありません。また中には、生まれつきだからと諦めている方もいるかもしれません。
ですが、実は足首にくびれがないのは、むくみや関節・筋肉の問題などが関係していることがあります。
【浮腫】
足首にくびれがない原因として多いのが、「むくみ」です。
○ふくらはぎの筋肉が衰えている
ふくらはぎの筋肉は「第二の心臓」とも呼ばれており、重力に反して下半身の血液やリンパ液を心臓に戻すポンプのような役割を果たしています。
ですが、「座り時間が長い」「立ちっぱなしの時間が長い」
「運動不足」といったように、ふくらはぎの筋肉をあまり動かさない生活を送っていると、筋力は衰えてしまい、本来のポンプ機能が正常に働かなくなります。
すると、足の静脈の血流が滞り、血中の余分な水分が血管の外に漏れ出します。その結果、皮下組織に漏れ出した水分が溜まり、むくみが生じるのです。
○足関節が固まっている
しゃがみこんだ時に、両足の裏全面を地面につけられない(つけようとすると後ろに倒れてしまう)場合、足首の関節(=足関節)が固まっていると判断できます。
足関節が固まると、アキレス腱などの足首周りの腱部分の血流やリンパの流れが滞ります。すると、余分な水分や老廃物が滞るため、むくみを発生させます。
○冷え性を放置している
冷え性の方の多くは血行が悪いため、水分代謝も低いと言えます。
そのため、冷え性を放置していると血中の余分な水分の一部が血管外に漏れ出し、むくみを発生させます。
浮腫を放置するとセルライトにもなるので気をつけましょう!
浮腫を取り、リンパの流れをよくすることで綺麗なくびれのある足、お腹になれます☆
新 規 |
¥6,600
オーダーメイド痩身★ぷよぷよBODYおさらば!キャビ+ラジオ波+リンパ90分
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-04-25
-
●2025-04-24
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-20
- 2025年4月分(19)
- 2025年3月分(14)
- 2025年2月分(19)
- 2025年1月分(20)
- 2024年12月分(11)
- 2024年11月分(12)
- 2024年10月分(15)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(12)
- 2024年7月分(19)
- 2024年6月分(17)
- 2024年5月分(23)
- 2024年4月分(23)
- 2024年3月分(20)
- 2024年2月分(14)
- 2024年1月分(22)
- 2023年12月分(15)
- 2023年11月分(23)
- 2023年10月分(26)
- 2023年9月分(28)
- 2023年8月分(11)
- 2023年7月分(8)
- 2023年6月分(10)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(12)
- 2023年2月分(9)
- 2023年1月分(7)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(1)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(1)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(8)
- 2022年3月分(4)
- 2022年2月分(2)
- 2022年1月分(6)
- 2021年12月分(7)
- 2021年11月分(8)
- 2021年10月分(18)
- 2021年9月分(11)
- 2021年8月分(0)
もっと見る
オアシス カナヤマ(Oasis kanayama)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【当日予約限定】キャビ&ラジ リンパマッサージ付き♪60分4.900円! ¥4,900
|
新 規 |
【新規3回目まで】女性全身VIO+顔+襟足脱毛 8,800円♪ ¥8,800
|
新 規 |
【新規3回目まで】レディース 全身脱毛+vio 5980円♪ ¥5,980
|
再 来 |
夏前限定【おかえり割】女性全身+vio+顔+襟足脱毛 ¥8.800 ♪ ¥8,800
|
新 規 |
【men's脱毛】新規金山限定3回目まで!全身まるごと!(vio.髭込み)12.800円☆ ¥12,800
|
新 規 |
【men's脱毛】新規金山限定3回まで!全身(髭・vio除く) 9.900→7.700円☆ ¥7,700
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。