ハリアットのブログ
おすすめメニュー
投稿日:2022-04-16 12:06:52.0
- 足のねじれ、ゆがみにおすすめストレッチ
皆さん、こんにちは('◇')ゞ
スタッフの松山です。
進級、入学、入社、新年度おめでとうございます!
バタバタする時期ですが、体調はいかがでしょうか?
今回は、
以前にお話しさせていただいた足のゆがみ、ねじれ(O脚)に
おすすめのストレッチ、筋トレをご紹介いたします!
自分のタイプが分からない方はこちら↓
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000553908/blog/bidA053527522.html
★ガニ股O脚
股関節を外側に捻じる筋肉をストレッチしましょう。
1.殿筋ストレッチ
・椅子に座ります
・右足(足首の外側)を左ひざの上に乗せます
・姿勢を正して、体を前に倒していきます
・太もも、おしりの外側が伸びていればOK
・15秒~20秒キープ
・反対も同様におこなう
★内股O脚の方
股関節を内側に捻じるための筋肉、股関節周辺の筋肉をストレッチすることがオススメです!
1.大腿直筋のストレッチ
・両方の膝で立て膝の姿勢をとります
・右足を前に出し、上体を前に移動します
・左もも~股関節前面が伸びていればOK
※このとき腰が反らないようにしてください!
※腰を痛めてしまう可能性があります
・15~20秒キープ
・反対も同様に行う
どんなストレッチを行うときも、
呼吸が止まってしまわないように意識してみてくださいね!
呼吸のたびに筋肉が
のびていくような感覚で行うのがおすすめです(*‘ω‘ *)
夏に向けて、ゆがみの少ない美脚を目指していきましょう!
最後まで読んでくださってありがとうございます!
#整体#国家資格#肩こり#腰痛#本格治療#歪み
#O脚#ねじれ#内股#反り腰#美脚
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-08-17
-
●2025-08-17
-
●2025-08-10
-
●2025-07-18
-
●2024-11-21
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(0)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(0)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(2)
- 2024年8月分(3)
- 2024年7月分(2)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(1)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(3)
- 2022年10月分(2)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(16)
- 2022年5月分(14)
- 2022年4月分(20)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(0)
- 2021年12月分(0)
- 2021年11月分(0)
- 2021年10月分(0)
- 2021年9月分(0)
- 2021年8月分(5)
もっと見る
ハリアットのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥4,380 疲労回復・姿勢悪い方【全身バランス整体+骨盤矯正】6600円→4380円
|
新 規 |
¥4,380 眼精疲労・頭痛スッキリ【首ほぐし整体+骨盤矯正】6600円→4380円
|
新 規 |
¥4,380 目の疲れ・頭痛改善・ストレートネック【首ほぐし整体+鍼】6600円→4380円
|
新 規 |
¥4,380 【バキバキしない肩甲骨はがし整体+鍼施術】6600円→4380円
|
新 規 |
¥4,380 バキバキしない【肩甲骨はがし整体+骨盤矯正】6600円→4380円
|
新 規 |
¥3,300 【冷え性・むくみ】 整体+鍼施術 血流改善コース 60分6600円→3300円
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。