ハリ・キュウ・サンソボックスイツツノキ
- リラク
- リフレッシュ
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 岡山県総社市駅前1丁目2-1
- 栄養カウンセリング+血流・毛細血管チェック実施中!! Fit Line/プロラボ取扱店♪
佐野 正樹
サノ マサキ- 症状・悩みに合わせ施術をご提案! 根本原因を説明!
- 今の痛みを作っている根本の原因が何かを把握する事が大事です。施術も大事だと思いますが、施術の効果の持続・再発防止には自宅でのケアが一番大事だと考えています。自宅で出来る簡単なケア方法や座り方などをお伝えします。ご来店お待ちしております!
- 施術歴
- 7年

このスタッフの新着高評価口コミ
-
うえちゃんさん(女性/50代/会社員)
[投稿日] 2025-04-13 22:15:16.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金4
毎回癒していただいてます。かなり睡眠効果がでていて疲れも和らいでいます。
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
- ジャンル
サロンからのメッセージクーポン
はり・きゅう・酸素ボックス いつつのきからの返信コメント
うえちゃんさん
いつもご利用いただきありがとうございます。
癒しと言ってもらえて嬉しく思います。
睡眠の質も上がってきているみたいでよかったです。
寝ることは、身体の回復と修復/脳の整理と記憶の定着/感情の安定/病気の予防/集中力・判断力の向上などの効果があります。
なので睡眠の質が悪いと言うことは身体の修復などができないと言うことなので、睡眠もとても大切になってきます。
またのご来店お待ちしております。 -
pandaさん(女性/50代)
[投稿日] 2025-04-06 20:02:29.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
症状に合わせて施術&アドバイスしてくださりとてもありがたいです。セルフケアも大切ですが、やはり時々プロの手が必要です。
予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【割引クーポン】メニューから行いたい施術をお選びください。
-
cannaさん(女性/40代/会社員)
[投稿日] 2025-03-14 23:21:59.0
- 総合5★★★★★
- 雰囲気5
- 接客サービス5
- 技術・仕上がり5
- メニュー・料金5
初めて利用させていただきました。
最初、場所がわからず迷いましたが、トングウさんの裏だったので次からは迷わず行けそうです(^^)
これまで、鍼治療は他所で受けたことがありましたが、今回人生初のカッピングと酸素カプセルを体験しました(o^^o)
何が体に合ったのかはわかりませんが、総合的に身体が動かしやすくなり、帰る頃には身体が楽になってました♪
これは、リピートしたい心地よさ!
カッピングの跡が消える頃には、また通いたいと思います!予約時のクーポン・メニュー
- ジャンル
【頸/肩/腰の頑固な痛み・疲労】 鍼施術 40分 ¥6000→
はり・きゅう・酸素ボックス いつつのきからの返信コメント
cannaさん
初めてのご来店、大変ありがとうございました。
口コミ投稿もありがとうございます。
少し迷ったみたいですが、お越しいただけてよかったです。
初めてのカッピングもお疲れ様でした。
鍼とは違いカッピングは表面の動きを滑らかにしてくれます。
同じ姿勢での生活が多いので、身体が凝り固まってしまうことで、イメージでいうとピチピチの服を着ている状態になります。
そうなると身体が動かしずらく、血流が悪くなり不調につながります。
カッピングはそのピチピチの服を伸ばしてあげることで、動きやすくなり筋肉のポンプ作用が向上し身体が楽になってきます。
継続することで、良い状態が定着しますので跡が消えてきたタイミングでまたお越しください。
またのご来店お待ちしております。
いつつのきのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
【寝れないあなたへ極上の睡眠を】WOTT×頭皮鍼×CBD炭酸ヘッドスパ 90分 ¥6,800
|
全 員 |
【最短の入眠質の高い深眠へ】CBDホットスパ入浴剤+ネムリラックスドリンク ¥1,200
|
全 員 |
【睡眠習慣改善】ボディメンテ(頭皮鍼+CBD炭酸ヘッドスパ+背部鍼) 90分 ¥8,800
|
全 員 |
【睡眠習慣改善】EARCOCO耳ツボヘッドスパ 30分 ¥4,500
|
全 員 |
【睡眠美容】美容鍼 (顔+頭皮鍼) 60分 ¥6,000
|
全 員 |
【睡眠美容】美容鍼(顔+頭皮鍼)持ち帰りエニシーグローパック付き 60分 ¥7,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。