アラキシンキュウセイタイイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 鍼灸
- 兵庫県神戸市須磨区千歳町4-3-39 グリーンレジデンス須磨1F
- 鷹取駅から徒歩6分、新長田駅から徒歩10分、板宿駅から徒歩10分
あらき鍼灸整体院のブログ
おすすめメニュー
投稿日:2024-04-12 16:14:47.0
- 3人に1人は不眠で悩んでいます!
- 【こんな症状出てないですか?】
・眠るまで1時間以上かかる。
・年度も目が覚める。
・早く目が覚める。
・朝ぐっすり感がない。
・眠剤を服薬してる。
【不眠】
不眠大国日本。国民の過半数は不眠を経験しているというデータもあります。しかし800年以上前の書物にも「不眠症」と記載されており、現代病ではないのかなとも。しかし不眠症は年々増加しており日常生活に支障を大きくきたしており、様々な弊害が出ております。
ちなみに日本の平均睡眠時間は7時間50分で、フランスの平均睡眠時間は8時間50分です。不眠だけでなく睡眠の質の低下を訴える方も増えてきております。【オススメメニュー】
・鍼灸+美容鍼(!(自律神経にも特化してます)
只今、キャンペーン中!
当院は日常生活に支障がでる症状に対して専門的に行い治療院です!
ゆっくり眠れる、朝からスッキリ、笑顔でいられる、当たり前の生活ができるように治療します!
笑顔でお待ちしております(^ ^)/
鍼灸/整体/美容鍼灸/ハイパーナイフ/吸い玉/カッピング/神戸/須磨/鷹取/板宿/新長田/頭痛/片頭痛/緊張型頭痛/群発性頭痛/三叉神経痛/肩こり/腰痛/膝痛/膝蓋下脂肪体炎/不眠/睡眠/鬱/うつ/男性更年期/ホットフラッシュ/多汗/ストレス/産後骨盤/痩身/カット出し/姿勢/姿勢矯正/骨盤矯正/小顔矯正
おすすめクーポン
新 規 |
¥6,980 【全身の疲れ◎】鍼灸施術+美容鍼+小顔矯正ショート(初回) ¥13,500→¥6,980
|

ご来店お待ちしております
鍼灸師・整体師・セラピスト
荒木 憲人アラキ ケント
サロンの最新記事
-
●2025-07-23
-
●2025-07-16
-
●2025-07-09
-
●2025-07-04
-
●2025-06-26
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年8月分(0)
- 2025年7月分(4)
- 2025年6月分(3)
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(4)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(1)
- 2024年8月分(4)
- 2024年7月分(4)
- 2024年6月分(4)
- 2024年5月分(4)
- 2024年4月分(6)
- 2024年3月分(3)
- 2024年2月分(1)
- 2024年1月分(3)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(2)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(3)
- 2023年8月分(2)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(1)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(0)
- 2022年4月分(0)
- 2022年3月分(0)
- 2022年2月分(0)
- 2022年1月分(1)
- 2021年12月分(3)
もっと見る
あらき鍼灸整体院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥5,480 【季節特有の症状◎】いいとこ取りメニュー鍼灸と整体(初回) ¥10,500→¥5,480
|
新 規 |
¥6,980 【全身の疲れ◎】鍼灸施術+美容鍼+小顔矯正ショート(初回) ¥13,500→¥6,980
|
新 規 |
¥3,980 【疲れ顔になってない?】美容鍼+小顔矯正ショート(初回) ¥9,000→¥3,980
|
新 規 |
¥6,980 【人気】耳つぼジュエリー+美容鍼+小顔矯正ショート(初回) ¥12,500→¥6,980
|
新 規 |
¥2,980 【SNSで話題♪】耳つぼジュエリー(初回) ¥5,500→¥2,980
|
新 規 |
¥2,980 【頭痛・肩こり・首こりに特化】部分鍼灸(初回) ¥6,500→¥2,980
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。