ストレッチセンモンテンストレチックスニシイサハヤテン
- リラク
- リフレッシュ
- エステ
- 長崎県諫早市馬渡町9-5
- 西諫早駅より徒歩2分/諫早インターより車で5分 [ストレッチ/リラク/ヘッドスパ]
ストレチックス 西諫早店のブログ
- 快適空間が命取りに
夏は開放感があり活動的になれる季節ですが、40代女性にとっては体調を崩しやすい季節でもあります。外は猛暑、室内は冷房で冷えきっており、この急激な温度差が体に大きな負担をかけます。さらに、冷たい飲み物やアイスの摂りすぎ、運動不足、夜更かしなど生活リズムの乱れが重なることで、自律神経のバランスは崩れやすくなります。結果として、「疲れが抜けない」「冷えが気になる」「めまいや頭痛がする」「胃腸の調子が悪い」といった症状が現れやすくなります。
40代はホルモンバランスの変化や筋力の低下が進む時期。これまでよりも体の回復力が落ちているため、夏の体調不良が長引きやすくなります。しかも、若い頃とは違い「少し休めば治る」という単純な話ではなくなってきます。無理を続けることで、秋以降も慢性的な不調を引きずることになりかねません。
ここでは、ストレッチ専門家の視点から、夏の不調を防ぐための生活習慣や簡単セルフケアをご紹介します。1. 背骨を整える「背中ゆらしストレッチ」
背骨まわりをゆるめることで、自律神経が整い、全身の巡りがよくなります。
やり方:
仰向けに寝て両膝を立てる
両膝をそろえたまま、左右にゆっくりパタンパタンと倒す(10往復)
ポイント:
2. 足首の血流を促す「足ゆらしストレッチ」
冷房で冷えやすい足元に血液を流し、むくみ・冷えを軽減します。
やり方:
椅子に座り、かかとを床につけたまま、つま先を上下にパタパタ動かす(30秒)
3. 呼吸を深める「胸ひらき深呼吸」
浅い呼吸が続くと疲れが取れにくくなります。胸をひらいて酸素を取り込み、自律神経のバランスを整えます。
やり方:
両手を背中で組み、肩甲骨を寄せる
鼻から息を吸いながら胸を開く(5秒)
口から息を吐いて脱力(5回繰り返す)
|
新 規 |
¥3,780 運動熟練者向け★★高強度ストレッチ 70分 ¥8400→¥3780!
|

-
●2025-10-29
-
●2025-10-24
-
●2025-10-22
-
●2025-10-11
-
●2025-10-10
- 2025年11月分(0)
- 2025年10月分(5)
- 2025年9月分(2)
- 2025年8月分(6)
- 2025年7月分(1)
- 2025年6月分(1)
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(1)
- 2025年1月分(2)
- 2024年12月分(1)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(1)
- 2024年2月分(1)
もっと見る
ストレチックス 西諫早店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥2,970 【50分】首・肩こり×腰痛に◎肩甲骨はがし&股関節ストレッチ6600円→2970円
|
|
新 規 |
¥4,980 【ヘッドスパ付♪】全身ストレッチ50分+頭・首10分 初回限定4980円
|
|
新 規 |
¥3,780 人気No.1【70分】猫背・巻肩、強いコリ解消◎◎超ストレッチ 8400円→3780円
|
|
新 規 |
¥3,780 超・肩コリなら★★マッサージ×肩甲骨はがし&ストレッチ 70分 ¥8400→¥3780
|
|
新 規 |
¥3,780 冷え&むくみ解消なら★★下半身重点ストレッチ 70分 ¥8400→¥3780!
|
|
新 規 |
¥3,780 運動熟練者向け★★高強度ストレッチ 70分 ¥8400→¥3780!
|

