ワタナベカイロプラクティックのブログ
- ストレッチ、いつやるか
- ずっと同じ姿勢で疲れた時にストレッチ(筋肉を伸ばす)をしたくなります。

例えば、長時間座っている時は首から肩にかけてストレッチをする方は多いのではないかと。
もし、そのストレッチがあまり効果が感じられない時は
両肩を耳に近づけるように挙げてみて下さい。
急に挙げるのではなく、ゆっくり挙げます。
挙げきったらストンと肩を落とします。
ゆっくり挙げる→落とすを2~3回行ってからストレッチをしてみて下さい。
筋肉は収縮する事が仕事です。
長時間の同じ姿勢は筋肉を伸ばす・収縮する事の中間で維持しています。
両肩を耳に近づける動きは収縮する動きです。しっかりと収縮した後に筋肉は自然と弛みます。
なので、ストレッチをする前に一度両肩を耳に近づける動きをしてみて下さい!
注意する事は、両肩を力み過ぎる位挙げない事です。
始めは少し力が入っているなと感じる位から始めましょう!
小平 東村山 一橋学園 花小金井 田無 腰痛 肩こり スポーツ障害 首痛 カイロプラクティック 整体 トレーニング
|
新 規 |
¥6,000 ★カイロコースロング※初回限定約100分8000円→6000円痛み改善&全身調整に
|

-
●2025-11-07
-
●2025-10-25
-
●2025-10-16
-
●2025-10-04
-
●2025-09-29
- 2025年11月分(1)
- 2025年10月分(3)
- 2025年9月分(4)
- 2025年8月分(3)
- 2025年7月分(12)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(5)
- 2025年4月分(5)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(6)
- 2024年12月分(14)
- 2024年11月分(23)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(4)
- 2024年8月分(8)
- 2024年7月分(8)
- 2024年6月分(14)
- 2024年5月分(6)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(6)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(8)
- 2023年10月分(12)
- 2023年9月分(13)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(5)
- 2023年6月分(8)
- 2023年5月分(4)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(14)
- 2023年2月分(3)
- 2023年1月分(2)
- 2022年12月分(9)
- 2022年11月分(11)
- 2022年10月分(7)
- 2022年9月分(6)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(10)
- 2022年6月分(15)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(3)
- 2022年3月分(14)
- 2022年2月分(10)
- 2022年1月分(12)
- 2021年12月分(10)
- 2021年11月分(5)
もっと見る
ワタナベカイロプラクティックのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
|
新 規 |
¥4,000 ★カイロコース※肩こり・腰痛・疲労改善に◎ ※初回約70分6000円→4000円!
|
|
新 規 |
¥6,000 ★カイロコースロング※初回限定約100分8000円→6000円痛み改善&全身調整に
|
|
全 員 |
¥3,000 頭痛/眼精疲労/頭周りの疲れに◎!頭スッキリコース※約35分¥3,000
|
|
再 来 |
¥5,500 カイロコース※痛み根本改善!約60分 6,000円→5500円
|
|
再 来 |
¥7,500 カイロコースロング※約90分で身体をとことんメンテナンス!8,000円→7,500円
|
|
全 員 |
¥7,000 ★施術とゴムバンド運動で腰痛改善!施術約60+運動指導約20~30分¥7,000
|

