セイタイ コツバンチョウセイサロン スタイル
- 整体・カイロ
- リラク
- 福岡県福岡市博多区博多駅東1-1-25 宝ビル1105
- 筑紫口より徒歩3分/頭、首、背骨、骨盤、筋肉全て調整します/着替えのご用意あります
スタイル(Style)のブログ
- 肩の高さが左右で違う原因について
- こんにちは!
整体サロンStyleです。
本日は、肩の高さが左右で違う原因についてです!
肩の高さに左右差があるのは、日常生活の中で無意識に行っている
動作や姿勢の癖が原因であることが多いです。
1.姿勢の癖: 長時間同じ姿勢を続けることで特にパソコン作業やスマートフォンの使用など
前かがみの姿勢が肩の前に巻き込む原因になります。
これにより、肩の高さに差が生じることがあります。
2.筋肉の硬さに左右差: 肩周りの筋肉、特に僧帽筋や肩甲挙筋の硬さに左右差があると
肩の高さに差が出ることがあります。
これらの筋肉は、肩をすくめたり首をかしげたりする動作に関与しています。
3.腰まわりの筋肉に左右差: 腰方形筋などの腰まわりの筋肉に左右差があると
身体が左右に傾き、それが肩の高さの違いに影響を及ぼすことがあります。
4.骨盤のゆがみ: 骨盤がゆがむと、その上にある背骨や肩にも影響が出
て肩の高さに差が生じます。
骨盤のゆがみは、前傾、後傾、左右のねじれなどがありますが
特に左右のねじれが肩の高さの違いに関係しています。
5.日常の行動: 片方の肩にばかりカバンをかける、片足に体重をかける
特定のスポーツや仕事で片方の腕を多用するなど
日常生活の中での左右差が出る行動も肩の高さに影響します。
お身体の不調や姿勢不良でお悩みの方は是非一度ご来店下さい!
新 規 |
¥3,980
人気No.1【整体60分¥3980】全身整体(頭+首+背骨+骨盤+筋肉全て)
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-16
-
●2025-05-10
-
●2025-05-04
-
●2025-04-29
-
●2025-04-16
- 2025年5月分(3)
- 2025年4月分(6)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(3)
- 2024年11月分(1)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(4)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(0)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(4)
- 2023年8月分(1)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(6)
- 2023年4月分(2)
- 2023年3月分(5)
- 2023年2月分(1)
- 2023年1月分(1)
- 2022年12月分(1)
- 2022年11月分(0)
- 2022年10月分(6)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(2)
- 2022年7月分(5)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(5)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(4)
- 2022年1月分(7)
もっと見る
スタイル(Style)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
平日12~16時半!人気No.1【整体60分¥3500】全身整体(頭+首+背骨+骨盤+筋肉) ¥3,500
|
新 規 |
人気No.1【整体60分¥3980】全身整体(頭+首+背骨+骨盤+筋肉全て) ¥3,980
|
新 規 |
【整体40分+ドライヘッドスパ20分 計60分¥3980】 ¥3,980
|
新 規 |
【整体40分+フットケア30分 計70分¥4980】マタニティ・産後の骨盤矯正に♪ ¥4,980
|
新 規 |
【整体60分+フットケア30分 計90分¥5980】骨盤や足のむくみが気になる方へ♪ ¥5,980
|
新 規 |
【整体40分+小顔矯正30分 計70分¥5500】睡眠の質、頭痛、眼精疲労に♪ ¥5,500
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。