ラ シルク
- エステ
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- 埼玉県川口市戸塚2丁目9番3号 シュネーバーレン203号室
- ★JR 東川口駅徒歩3分★ララピール /脱毛/エアバリ/ハイパー/ヒト幹細胞/ピラティス
ラ シルク(La silk)のブログ
- ボトックス注射の後ハイパーナイフは受けれる?
- こんにちは☆
川口市東川口駅近くにあるメンズ脱毛 レディース脱毛 キッズ脱毛 介護脱毛 フェイシャルハイフ ボディハイフ ハイパーナイフ 産前産後整体のできるサロン La silkです!
結論から言うと、ボトックスを受けた箇所へのハイパーナイフは避けてください。
ボトックスに使用されている成分(天然のたんぱく質)が”熱変性”を起こしてしまうので、効果が薄れてしまいます。
効果が定着するまでの”2週間”はハイパーナイフは受けないようにしてください。
基本的には2週間は空けて頂ければ受けれれます!!
ただし、ボトックス注射の効果がどのくらいで定着し、どのくらい持続するのかは
ボトックスに使用している成分によっても変わってきます。
「いつからハイパーナイフを受けていいか?」は、ボトックス注射を担当してくれた医師の方に聞くのが一番正確です。
ハイパーナイフのボディ施術は問題ありません。
ボトックス注射を受けた箇所にダイレクトに高周波熱が加わらなければ大丈夫です。
他部位へのボトックスの拡張を防ぐため、念のため注射3~4日後くらいから受けるのが理想です。
ボトックスを受けた後は他の部位にするか、2週間は空けてハイパーナイフを受けるようにしましょう!!
脱毛 レディース脱毛 メンズ脱毛 キッズ脱毛 介護脱毛 学割脱毛 ハイフ ボディハイフ フェイシャルハイフ たるみケア リフトアップ ハイパーナイフ ダイエット セルライトケア 小顔ケア 肌質改善 部分痩せ サイズダウン 痩身 VIO脱毛 顔脱毛 ヒゲ脱毛 ブライダル フィジーク 肩こり 腰痛 川口市 東川口 戸塚安行 浦和美園 越谷
新 規 |
¥5,000
【新規限定クーポン】[サイズダウン疲労回復体験]ハイパーナイフ2部位¥5000
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2024-08-27
-
●2024-05-16
-
●2024-04-22
-
●2023-12-05
-
●2023-10-10
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(0)
- 2025年3月分(0)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(0)
- 2024年12月分(0)
- 2024年11月分(0)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(1)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(1)
- 2024年4月分(1)
- 2024年3月分(0)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(0)
- 2023年10月分(1)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(1)
- 2023年5月分(2)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(2)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(6)
- 2022年11月分(5)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(8)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(8)
- 2022年4月分(14)
- 2022年3月分(10)
- 2022年2月分(19)
- 2022年1月分(7)
- 2021年12月分(2)
もっと見る
ラ シルク(La silk)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
美肌爆誕!!ニキビケア 美白 毛穴 美肌に【ララピール】ゲルパック付き ¥9,800
|
新 規 |
【シミしわハリ改善年齢肌に】高濃度ヒト幹細胞エクソソーム導入&贅沢パック ¥11,500
|
新 規 |
【最強美肌ハリ弾力アップ】ララピール×ヒト幹細胞導入で美肌エイジングケア ¥14,000
|
新 規 |
【たるみケアと脱乾燥 美肌艶肌へ】エアバリ&幹細胞導入¥12,000→¥7,000 ¥7,000
|
新 規 |
【新規限定クーポン】[サイズダウン疲労回復体験]ハイパーナイフ2部位¥5000 ¥5,000
|
新 規 |
【女性脱毛】[一気にまるっとツルツル美肌体験]全身+顔+VIO ¥14000→¥12000 ¥12,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。