【全身もみほぐし&ストレッチ】全力ストレッチ 吉祥寺サンロード店
ゼンシンモミホグシアンドストレッチ ゼンリョクストレッチ キチジョウジサンロードテン
- リラク
- 整体・カイロ
- リフレッシュ
- エステ
- 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-30 サンロードプラザダイアパレス吉祥寺912号室
- JR吉祥寺駅、京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩3分【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】
全力ストレッチ 吉祥寺サンロード店のブログ
- 左腰だけ痛い!?【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】
- 腰痛を抱えている方は多いかと思いますが、
その中でも今回は左腰の痛み、重さに注目してみたいと思います。
なぜ左だけが痛くなってしまうのでしょうか?
◎よくあるパターン◎
【1】デスクワークで体重が左に寄っている
マウスを右で動かすため、右手をフリーにしようとして
左に体重が寄ってしまい、左だけに負担がかかってしまっていることが多いのです。
試しに右重心にしてみて、マウスを動かしづらいなと感じた方は普段無意識のうちに左に重心が寄ってしまっているかもしれません。
【2】運転をするときに体重が左に寄っている
国産の車は右側運転なので、肘掛けが左にあります。
そのため、右手でハンドルを握り、左手は肘掛けにかけるパターンが実は多いのです。
他にも、左に重心があった方がアクセルとブレーキを踏みやすかったり、中心に寄るので視界が見えやすくなるなどの原因があります。
【3】内臓の疲れ、ストレス
胃や心臓、膵臓などはどちらかというと身体の左側にあります。
それぞれの臓器が疲れやストレスを感じると、左の肩甲骨から背中、しいては、左の腰が痛んだりします。
腰をほぐしたりしてもなかなか痛みが治らない場合は、
腰ではなく内臓に原因があるかもしれません。
心当たりがある方は、普段から意識してみてください。
放置すると、ヘルニアやぎっくり腰になってしまう可能性がありますので、そうなる前に予防しましょう^_^
【吉祥寺/ストレッチ/マッサージ】
新 規 |
¥6,900
【満足度No.1】全力揉みほぐし&ストレッチ90分¥19,800→¥6,900
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
全力 ストレッチ
-
●2025-05-16
-
●2025-05-13
-
●2025-05-10
-
●2025-05-07
-
●2025-05-05
- 2025年5月分(8)
- 2025年4月分(17)
- 2025年3月分(15)
- 2025年2月分(18)
- 2025年1月分(8)
- 2024年12月分(13)
- 2024年11月分(7)
- 2024年10月分(1)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(2)
- 2024年7月分(1)
- 2024年6月分(1)
- 2024年5月分(8)
- 2024年4月分(0)
- 2024年3月分(2)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(1)
- 2023年11月分(1)
- 2023年10月分(0)
- 2023年9月分(0)
- 2023年8月分(3)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(0)
- 2023年5月分(0)
- 2023年4月分(0)
- 2023年3月分(0)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(0)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(1)
- 2022年10月分(0)
- 2022年9月分(0)
- 2022年8月分(0)
- 2022年7月分(0)
- 2022年6月分(0)
- 2022年5月分(1)
- 2022年4月分(9)
- 2022年3月分(2)
- 2022年2月分(8)
- 2022年1月分(6)
もっと見る
全力ストレッチ 吉祥寺サンロード店のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【満足度No.1】全力揉みほぐし&ストレッチ90分¥19,800→¥6,900 ¥6,900
|
新 規 |
【満足度No.1】全力揉みほぐし&ストレッチ90分¥13,200→¥6,900 ¥6,900
|
新 規 |
【テレワーク疲れ】全力揉みほぐし&ストレッチ60分¥13,200→¥4,900 ¥4,900
|
新 規 |
【テレワーク疲れ】全力揉みほぐし&ストレッチ60分¥8,800→¥4,900 ¥4,900
|
新 規 |
【パフォーマンスアップ特化】ゴルフ筋トレ等★初回限定90分¥19,800→6,900 ¥6,900
|
新 規 |
【腰痛改善90分コース】デスクワークのお疲れ解消も初回体験価格で♪ ¥6,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。