ザドライヘッドマッサージ しあんのブログ
サロンのNEWS
投稿日:2025-07-10 21:07:08.0
- 冷感アイテムの使い方
- 熱中症対策と言えばまず水分補給、エアコン、最近は日傘を使う方も増えましたね。
身体を冷やすための冷感アイテムもいろいろな種類のものが出ていてどれが良いのか気になりますね。
冷感アイテムは冷やす原理によっていくつかの種類に分かれています。
・気化熱タイプ(空調服など)
汗を気化させることで体温を下げる。湿度が高いと効果が弱まることがあります。
・送風による汗の蒸発を促進するタイプ(ハンディファンなど)
汗を蒸発しやすくすることで体温の自然な放散を助ける。
・接触冷感(エアリズムなど)
熱伝導率の高い素材を使うことで体の熱を素早く放散する。速乾性素材で汗を素早く吸収、放散することで汗の蒸発による気化熱作用もある。
・錯覚による清涼感を感じるタイプ(冷感スプレーなど)
冷感スプレーや拭き取りシートに含まれているメンソールは皮膚の冷感受容体を刺激して涼しいと錯覚させる。実際には皮膚温度は下がりませんが、脳が冷たいと感じる心理的な効果があります。
エタノールやアルコールの入っているものには気化熱により皮膚の表面温度を下げるものもあります。
このように一口に冷感アイテムと言ってもさまざまなものがあります。お風呂上りにはメンソール系で清涼感を楽しむ。スポーツや外出時には接触冷感インナーを着るなどシーンに合わせて熱中症対策をしてください。
おすすめクーポン
クーポンの掲載が終了しました

サロンの最新記事
-
●2025-09-03
-
●2025-09-02
-
●2025-09-01
-
●2025-08-30
-
●2025-08-29
記事カテゴリ
スタッフ
過去の記事
- 2025年9月分(3)
- 2025年8月分(14)
- 2025年7月分(20)
- 2025年6月分(5)
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(2)
- 2025年2月分(0)
- 2025年1月分(1)
- 2024年12月分(2)
- 2024年11月分(2)
- 2024年10月分(0)
- 2024年9月分(0)
- 2024年8月分(0)
- 2024年7月分(0)
- 2024年6月分(0)
- 2024年5月分(0)
- 2024年4月分(3)
- 2024年3月分(8)
- 2024年2月分(0)
- 2024年1月分(0)
- 2023年12月分(3)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(2)
- 2023年9月分(1)
- 2023年8月分(0)
- 2023年7月分(0)
- 2023年6月分(2)
- 2023年5月分(1)
- 2023年4月分(1)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(0)
- 2023年1月分(4)
- 2022年12月分(11)
- 2022年11月分(6)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(5)
- 2022年8月分(1)
- 2022年7月分(1)
- 2022年6月分(9)
- 2022年5月分(12)
- 2022年4月分(7)
- 2022年3月分(14)
- 2022年2月分(14)
- 2022年1月分(3)
- 2021年12月分(1)
もっと見る
ザドライヘッドマッサージ しあんのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
¥7,000 【CBDアイケア付き】ドライヘッド+首肩・デコルテ・背面リンパケア¥7700→
|
全 員 |
¥6,800 【人気No1】ドライヘッドスパ・首肩肩甲骨まわり・デコルテリンパ80分¥7200→
|
全 員 |
¥8,500 至福のドライヘッドマッサージ・腕・首肩・肩甲骨周りケア100分9000→
|
全 員 |
¥9,000 ドライヘッド・背面上首肩デコルテリンパケア100分【CBDアイケア付】¥9500→
|
全 員 |
¥7,600 【コースに迷ったら】ドライヘッドスパ+2か所オーダーメイド80分¥8100→
|
全 員 |
¥6,200 安眠ドライヘッドスパ・首肩リンパケア60分¥6500→¥6200
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。