イタミトシセイケアアンドビヨウノセイタイイン カグラビト
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 愛知県岡崎市土井町西善道38-2 エタニティパートVIII 102号室
- JR岡崎駅西口から車で5分 《GWも通常営業》 ☆クレジット・PayPay・QR決済OK☆
カグラビト(KaGu楽人)のブログ
- 変形からくる膝の痛みや O脚改善などにも◎
- 変形性膝関節症の改善から
定期的にご利用のクライアント様
ここ数ヶ月は膝の不調は無く
年明けから歩く機会が多かったので
痛み始めた膝が悪化する前に早めのケアに
一度良い状態が分かると
不調が出た時に分かりやすくなります
《膝の痛み》の改善、諦めないでくださいね
☆公式LINEチャットでは
セッションの内容や予約についてのお問い合わせを受け付けております○
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆痛みと姿勢ケア&美容の整体士
☆ろっ骨と呼吸で身体のケアをするトレーナー
☆車やバイクでドライブと景色を眺めるのが好き
☆自家焙煎珈琲のお店探してます
《誰もが健康で笑顔溢れる地域を目指して》
@ka_gu_ra_bito_atsushi
インスタフォローはお気軽に♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HPはこちら
https://kagurabito0918.hp.peraichi.com/home
サロン情報・ご予約
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000574390/
公式LINE
https://lin.ee/Q3Rz4hM
#筋膜リリース #ストレッチ #グアシャ #guasha #kaqila #カキラ
#整体 #ストレッチ #痛み #解消 #改善 #小顔 #肩こり #腰痛 #猫背 #変形性膝関節症 #自律神経 #不眠症 #エクソソーム #w幹細胞培養液 #フコキサンチン #フクロフノリエキス #DRBB #vibo #岡崎市 #岡崎 #安城 #西尾 #幸田 #豊田 #岡崎駅
新 規 |
¥5,500
【膝・足のむくみや痛み】O.X脚・膝や足首のお悩み根本改善◎ 約45分 ¥5500
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-04
-
●2025-04-28
-
●2025-04-23
-
●2025-04-22
-
●2025-04-15
- 2025年5月分(1)
- 2025年4月分(9)
- 2025年3月分(12)
- 2025年2月分(5)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(7)
- 2024年11月分(6)
- 2024年10月分(3)
- 2024年9月分(3)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(3)
- 2024年6月分(10)
- 2024年5月分(2)
- 2024年4月分(5)
- 2024年3月分(9)
- 2024年2月分(5)
- 2024年1月分(7)
- 2023年12月分(2)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(7)
- 2023年9月分(10)
- 2023年8月分(7)
- 2023年7月分(9)
- 2023年6月分(4)
- 2023年5月分(7)
- 2023年4月分(11)
- 2023年3月分(19)
- 2023年2月分(15)
- 2023年1月分(20)
- 2022年12月分(3)
- 2022年11月分(10)
- 2022年10月分(3)
- 2022年9月分(11)
- 2022年8月分(12)
- 2022年7月分(3)
- 2022年6月分(6)
- 2022年5月分(4)
- 2022年4月分(10)
- 2022年3月分(15)
- 2022年2月分(5)
- 2022年1月分(8)
- 2021年12月分(2)
もっと見る
カグラビト(KaGu楽人)のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【全身調整】当店人気NO,1◎ 気になる辛さを根本改善 約70分 ¥6600 ¥6,600
|
新 規 |
【小顔即実感!!】ビューティーグアシャを☆半顔体験☆ ¥11000→¥3000で! ¥3,000
|
新 規 |
【首、肩のコリや痛み】慢性的な不調を根本から改善◎ 約45分 ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【腰痛・産後骨盤矯正】腰や股関節の辛さを根本改善◎ 約45分 ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【膝・足のむくみや痛み】O.X脚・膝や足首のお悩み根本改善◎ 約45分 ¥5500 ¥5,500
|
新 規 |
【ペア割】ボディケア・整体をおひとり60分 ペア価格¥13200→¥11000 ¥11,000
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。