ジョセイセイタイアイルシズオカイン
- リラク
- 整体・カイロ
- ネイル
- エステ
- 静岡県静岡市駿河区下川原4丁目20-15
- 安倍川駅から車10分/静岡駅からバス中原池谷線20分(下川原5丁目バス停から徒歩2分)
アイル 静岡院のブログ
- 妊娠中どうして恥骨が痛むの?
- 最近、有難いことに妊娠中の整体のお客様が増えてきました♪
静岡市ではまだまだマタニティケアが受けられるところ、
またお子様と一緒に行けるところが少ないですよね、、、
その中でも「恥骨痛」を訴える方が多いので、
今回は恥骨痛の原因を簡単にお話したいと思います。恥骨の部分が痛む理由は大きく分けて3つ!
1.赤ちゃんの重みで圧迫される
お腹の中の赤ちゃんが大きくなるにつれ、頭の位置も下へおりてきます。
それにより、恥骨部分が圧迫れて痛みを感じる
2.ホルモンバランスの影響
妊娠中に分泌されるリラキシンというホルモンにより、
骨盤周りや恥骨の靭帯がゆるむことで不安定になり痛みを感じる
3.前回の出産の影響
1人目の時に恥骨の痛みが酷かったり、産後の骨盤が緩んだり歪んだままだった
妊娠中の骨盤ベルトを使用することで、少し痛みを和らげることも可能ですが
その前に緩んだ恥骨、骨盤周を支えようと緊張している筋肉を
緩めてあげることをオススメします!
アイルでは仰向きと横向きの体制で必要な施術が行えます♪♪
妊娠中の身体の辛さはしょうがないから、、、と、我慢せず!
ぜひ、アイルで痛みを和らげ、幸せホルモンを分泌させちゃいましょう^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
静岡の整体 女性整体
マタニティ整体 産後整体 産後の骨盤調整
更年期整体 産後の骨盤矯正 自律神経の乱れ
静岡市の整体 妊娠中整体 マイナートラブル
女性の身体の整体はお任せください!
女性整体 『I'll-アイル-』静岡院
https://lit.link/airu
https://www.salon-ill.com
090-6578-0832
アイルのライン@...24時間ご連絡OKです
https://lin.ee/c52KZU1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
新 規 |
¥9,350
【妊娠中の方】初期~後期まで辛い不調を手技で和らげる本格マタニティケア
|
このクーポンで 空席確認・予約 |
アイル スタッフ
-
●2025-04-23
-
●2025-04-18
-
●2025-03-19
-
●2025-03-14
-
●2025-03-05
- 2025年5月分(0)
- 2025年4月分(2)
- 2025年3月分(3)
- 2025年2月分(4)
- 2025年1月分(5)
- 2024年12月分(4)
- 2024年11月分(4)
- 2024年10月分(8)
- 2024年9月分(7)
- 2024年8月分(5)
- 2024年7月分(9)
- 2024年6月分(9)
- 2024年5月分(12)
- 2024年4月分(12)
- 2024年3月分(10)
- 2024年2月分(13)
- 2024年1月分(4)
- 2023年12月分(8)
- 2023年11月分(5)
- 2023年10月分(6)
- 2023年9月分(6)
- 2023年8月分(8)
- 2023年7月分(6)
- 2023年6月分(7)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(8)
- 2023年3月分(8)
- 2023年2月分(8)
- 2023年1月分(5)
- 2022年12月分(2)
- 2022年11月分(4)
- 2022年10月分(4)
- 2022年9月分(2)
- 2022年8月分(3)
- 2022年7月分(4)
- 2022年6月分(5)
- 2022年5月分(7)
- 2022年4月分(8)
- 2022年3月分(6)
- 2022年2月分(2)
もっと見る
アイル 静岡院のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
全 員 |
母の日ギフト(整体とお菓子のギフト) ¥9,000
|
全 員 |
母の日ギフト(整体とお菓子と耳ツボジュエリーのギフト) ¥12,000
|
全 員 |
流行りの耳つぼジュエリー4500円こだわりの整体師監修★18粒付け放題♪ ¥4,500
|
新 規 |
耳つぼジュエリーオプションで2600円18粒付放題♪小顔全身整体と断然お得!! ¥14,150
|
再 来 |
耳つぼジュエリーオプション2600円で18粒付放題♪小顔の全身整体と断然お得!! ¥12,500
|
新 規 |
【妊娠中の方】初期~後期まで辛い不調を手技で和らげる本格マタニティケア ¥9,350
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。