セイタイインリハイロミヨシテン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 広島県福山市三吉町4丁目9-21
- 口コミ☆4.9 福山駅~車で8分/理学療法士保有スタッフ在籍
リハイロのブログ
- ハムストリングスは大切!?効果絶大ストレッチ紹介!
- 皆さんこんにちは!
整体院リハイロです。
姿勢の崩れや腰の痛みが最近気になるな!?
とお思いのあなた!!
実はは太もも裏の筋肉である
ハムストリングスが深く関係しています。
ハムストリングス
骨盤~膝裏まで伸びる筋肉。
ハムストリングすとは3つの筋肉から構成されている筋肉です。
この筋肉がうまく使えなくと
1、姿勢の崩れ
2、歩行の歪み
この2つの原因に繋がります。
ハムストリングスが硬くなってしまうと、
骨盤を後ろへ引っ張ってしまい、骨盤が後傾します。
骨盤が後傾すると、お腹の筋肉がたわむ姿勢になる為、
太っても無いのに、お腹に脂肪がついたように見えます。
また、姿勢を背中の筋肉で支えるようになります。
筋肉が硬くなることで、血液循環が低下します。
硬くなった筋肉が血管を圧迫することで、
痛みやだるさが出現します。
では、効果か出やすいハムストリングスの
ストレッチ方法をご紹介いたします。
1、仰向けで寝転がる。
ストレッチする側の足を抱える!
股関節90°膝関節90°を意識。
2、膝を抱えたまま、膝を伸ばしていく!
伸ばしすぎると痛みが出やすいため、
心地よいストレッチ感に止める!
これを2分間行いましょう!
筋肉はいつもの姿勢を覚える傾向があり、
一度硬くなってしまうと、戻りにくい一面があります。
一般的に、筋肉の硬さが解消されるまでにかかる期間ですが、
医学的に3~4週間かかると言われています。
根本から治していくためには、時間と継続する力が必要です。
根本から体を変えていく視野を持って、
姿勢や痛みを改善していきませんか!?
もし、気になる方がいらっしゃいましたら
整体院リハイロへご相談ください!
あなたのお身体の悩み。
解消できるよう全力で向き合います。
新 規 |
¥4,980
☆当店人気No.1☆ 姿勢の歪み改善コース【初回体験】《60分》¥9,800→¥4,980
|
このクーポンで 空席確認・予約 |

-
●2025-05-02
-
●2025-05-01
-
●2025-04-30
-
●2025-04-28
-
●2025-04-25
- 2025年5月分(2)
- 2025年4月分(23)
- 2025年3月分(25)
- 2025年2月分(21)
- 2025年1月分(21)
- 2024年12月分(25)
- 2024年11月分(24)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(25)
- 2024年8月分(26)
- 2024年7月分(26)
- 2024年6月分(24)
- 2024年5月分(26)
- 2024年4月分(28)
- 2024年3月分(26)
- 2024年2月分(25)
- 2024年1月分(23)
- 2023年12月分(25)
- 2023年11月分(22)
- 2023年10月分(27)
- 2023年9月分(27)
- 2023年8月分(28)
- 2023年7月分(28)
- 2023年6月分(28)
- 2023年5月分(26)
- 2023年4月分(22)
- 2023年3月分(25)
- 2023年2月分(18)
- 2023年1月分(24)
- 2022年12月分(25)
- 2022年11月分(31)
- 2022年10月分(27)
- 2022年9月分(20)
- 2022年8月分(7)
- 2022年7月分(7)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(15)
- 2022年4月分(22)
- 2022年3月分(6)
もっと見る
リハイロのクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
【初回限定】肩こりや頭痛でお悩みの方へ《60分》¥8,800→¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【初回限定】背中.腰の痛みでお悩みの方へ《60分》¥8,800→¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
【SNSで人気沸騰中♪】初体験パーソナルピラティス《60分》¥8,800→¥3,980 ¥3,980
|
新 規 |
☆当店人気No.1☆ 姿勢の歪み改善コース【初回体験】《60分》¥9,800→¥4,980 ¥4,980
|
新 規 |
○3周年記念:理学療法士によるオーダーメイド整体60分¥8,800→¥3,480 ¥3,480
|
新 規 |
3周年記念☆ どこに行っても良くならなかった方へ!60分 ¥8,800→¥3,480 ¥3,480
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。