医療提携/小顔矯正・骨盤矯正・顔の歪み矯正専門 さつま骨格矯正 広尾・西麻布院
サツマコッカクキョウセイ ヒロオニシアザブイン
- リラク
- 整体・カイロ
- エステ
- 東京都渋谷区広尾5-4-18
- 日比谷線「広尾」駅から徒歩1分[※恵比寿駅から1駅!]HIROO
さつま骨格矯正 広尾 西麻布院 のブログ
- 腸腰筋(ちょうようきん)と姿勢
- 腸腰筋(ちょうようきん)と姿勢
腸腰筋(ちょうようきん)とは?
普段から歩く、登る、降りるといった日常動作の中で足をよく使うことが多いと思います。上半身と下半身を繋ぐのが腸腰筋(ちょうようきん)と呼ばれる筋肉で、腸腰筋が存在するおかげで私たちは歩くことができます。腸腰筋が衰えると足が持ち上がらなくなり、無意識に歩行スピードが低下し、最後にはすり足になってつまづいて転ぶということがあります。
このような腸腰筋は、股関節の前面に大きく位置した筋肉であり、大腰筋、腸骨筋と分けられ、それぞれ機能や働きが変わります。1,大腰筋
主な役割として股関節の屈曲(足を上げる)と骨盤を安定させる働きがあります。まさに足を高く持ち上げる際に使われる筋肉です。骨盤を安定させて姿勢の維持にも働きます。解剖学的には大腰筋の起始部は胸椎(T12)から腰椎(L1~5)の横突起で、大腿骨の小転子に停止します。
2,腸骨筋
大腰筋と異なり脊椎(背骨)には付着していません。この腸骨筋も足を挙げる(股関節屈曲)働きをします。また歩く際に太ももを外側に捻る働きがあります。
腸腰筋で正しい姿勢を保つことができる
人の理想的な姿勢は画像左にある「ニュートラルポジション」という姿勢です。外くるぶしのやや前方→膝関節前部→大転子→肩峰→耳垂のやや後方が一直線になるような姿勢です。このニュートラルポジションは、全ての筋肉がバランスよく均衡を保っているためもっとも効率的に身体を支えることができる姿勢です。
大腰筋は胸腰椎から大腿骨という長さとともに、その身体における位置が非常に特異的です。
なぜなら人の重心は骨盤内で仙骨のやや前方にあり、腸腰筋は立位でいる人の重心位置を上下にわたって大きく覆って姿勢を保つ上で大きな影響を与えています。

-
●2025-05-13
-
●2025-05-12
-
●2025-05-12
-
●2025-05-11
-
●2025-05-10
- 2025年5月分(13)
- 2025年4月分(21)
- 2025年3月分(28)
- 2025年2月分(14)
- 2025年1月分(16)
- 2024年12月分(19)
- 2024年11月分(21)
- 2024年10月分(23)
- 2024年9月分(12)
- 2024年8月分(24)
- 2024年7月分(24)
- 2024年6月分(11)
- 2024年5月分(7)
- 2024年4月分(4)
- 2024年3月分(4)
- 2024年2月分(11)
- 2024年1月分(16)
- 2023年12月分(22)
- 2023年11月分(19)
- 2023年10月分(21)
- 2023年9月分(25)
- 2023年8月分(27)
- 2023年7月分(30)
- 2023年6月分(21)
- 2023年5月分(9)
- 2023年4月分(7)
- 2023年3月分(3)
- 2023年2月分(13)
- 2023年1月分(12)
- 2022年12月分(0)
- 2022年11月分(9)
- 2022年10月分(12)
- 2022年9月分(9)
- 2022年8月分(15)
- 2022年7月分(21)
- 2022年6月分(13)
- 2022年5月分(1)
もっと見る
さつま骨格矯正 広尾 西麻布院 のクーポン
- 新規
- サロンに初来店の方
- 再来
- サロンに2回目以降にご来店の方
- 全員
- サロンにご来店の全員の方
新 規 |
23周年!さつま式を体験☆¥2,300〈通常¥16,500〉歪み小顔7ヶ所矯正 35分 ¥2,300
|
新 規 |
【初回人気No.1☆】¥13,200〈通常¥55,000〉歪み小顔矯正50ヶ所 60分 ¥13,200
|
新 規 |
お得☆全身矯正¥18,700〈通常¥66,000〉歪み小顔50ヶ所+骨盤矯正 80分 ¥18,700
|
新 規 |
瞬間小顔!ハイパワー電ボト◎¥3,960〈通常¥16,500〉ニューロリフト 30分 ¥3,960
|
新 規 |
食いしばり改善 ¥6,600〈通常¥27,500〉歪み矯正14ヶ所矯正 40分 ¥6,600
|
新 規 |
電ボトパワーUP ¥9,900〈通常¥33000〉ニューロリフト+ニューロリリース 60分 ¥9,900
|
※随時クーポンが切り替わります。クーポンをご利用予定の方は、印刷してお手元に保管しておいてください。